
39週5日の初産婦で、生理痛のような痛みがあり、前駆陣痛か本陣痛か不明です。子宮口は開いておらず、計画分娩のため午後から入院予定ですが、胎動が弱まっているため、連絡すべきか悩んでいます。
39週5日の初産婦です。
朝方から生理痛のような痛みが出てきたのですが、前駆陣痛なのか本陣痛なのかわかりません😢
痛みは全然耐えられるくらいです。
39週の健診では子宮口は開いてないと言われました。
おしるし、破水もありません💦
計画分娩のため今日の午後から入院なんですが、胎動も弱まってきたため電話とか一応した方がいいのか悩んでいます、、、
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

りりり
胎動弱いのが気になります。午後から入院なら念には念をで午前中見てもらえないか聞いてみた方がいいかもです。

はじめてのママリ🔰
張りより胎動が弱まってることの方が心配なので電話で指示もらった方が安心だと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
電話して確認してみます😢- 2月2日

メグミ🧒♥️👶
おしるし、破水なくても陣痛の可能性ありますからね🤔
前駆陣痛もまぁまぁの痛みを私は感じたし個人差あるから判断難しいですが。。
15分切ってきてるので、1度連絡したみても良いと思います!!!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
念の為病院に確認してみます😢- 2月2日

はじめてのママリ🔰
電話で聞いて損はないので心配事ありましたら電話した方が安心かと…!
私も前駆陣痛なのかもわからず、胎動が少ない気がして早朝電話したら、陣痛はまだ大丈夫そうだけど胎動が気になるので一応来てください。って言われて結果大丈夫でしたがそのままもう入院でした!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
不安なことは病院に確認してみるしかないですよね😢
病院に電話してみます!- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
それが安心だと思います✨
出産頑張ってくださいね💐🤍- 2月2日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
いきなり弱まった感じがするので心配で😢
念の為電話して確認してみます
りりり
わたしの産院ならNSTするからきてくださいと言われると思います!(初産でも)もしそうなったら入院準備ちょっと早めにして、焦らず気をつけて行ってきてくださいね!