
セルフジェルネイルが持たず、3〜4日で剥がれます。油分除去や甘皮処理はしていますが、2週間持たせたいです。自爪が薄いので厚く塗るのも不安です。アドバイスをお願いします。
セルフジェルネイルについてです。
①ペロリンカスカスに中央だけ塗る
②ピールオフジェル(画像参照)ぬる
(何となく縁と先端を避けて塗ってます)
③普通のベースジェル(ややたっぷり)
④カラー
⑤トップ(たっぷりめに)
もちが悪く、もって3〜4日程度です。
早い時は1日で取れちゃいます💦
油分除去、甘皮処理もやってますが💦
せめて2週間持たせたい!!
自爪が薄い?やわらかい?から
あまり厚くしすぎるのも❌とも聞きます。
水仕事も△とはわかってるものの
ゴム手袋付けたりつけなかったり……
シャンプーすると爪に髪の毛が引っかかる感覚があるのでシャンプーもやり方気をつけないとダメだなとは思ってますが避けられず😭
気をつけていること、
アドバイスなど
伝授お願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような方法で、それプラス、自爪のサンディングしたら持ち良くなりました!
あと自爪が薄いとか柔らかい場合、ベース塗布後もペラペラな状態であるなら、ハードジェルなどで強度出したほうが持ち良くなる気がします🤔

💚
最初のペロリンは爪全面に塗ってますか?
私はペロリンも爪全体の際までは塗らないようにしています🙂
-
はじめてのママリ🔰
カスカスで中央だけです!
そのあと画像のやつをそれよりも広く塗ってます!- 2月2日

🐻🐢🐰
私もペロリン使ってて自爪柔らかいです。
①ペロリン中央だけ塗る
②100均のピールオフ塗る
③普通のベースでフォルムを作る
④カラー
⑤ハードジェルでまたフォルムを作る
⑥ノンワイプのトップ
で、1〜3週間持ちます!あとは保湿ですね…乾燥する時期になってから浮くのがやっぱり早くなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
3週間もつの羨ましいです!
保湿大事なんですね!
怠ってました💦
ネイルする前にも保湿して、エタノールして、やる感じですかね?- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ハードジェル検討してみます!おすすめ商品などあれば教えていただきたいです!