
授業参観の服装について30歳で今年一年生の女の子がいます。仕事はオシ…
授業参観の服装について
30歳で今年一年生の女の子がいます。
仕事はオシャレが好きなのでアパレルで働いています。
写真のようなワンホン系が好きで、ダーリッチ、アンドマリー、マーキュリーデュオ、グレイル、イング、SHEINなとで買っています。
港区女子とか夜職系の少し露出がある服や、ワンピース、ミニスカなどが多いです。
なので授業参観に着ていけるような服がなく困ってます。
でも自分が好きな服も着たいので悩みます…
普段は気にせず着ていますが、田舎だし授業参観となると浮いてしまう気もします。
でも地味な世帯じみた格好は持ってないししたくないです…
普段こういう系の服を着ている方は授業参観どうしてますか?
- りんりん(6歳)
コメント

みみみ
露出最小限のワンピース着て行ってます☺️

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じの服ですが、流石にこれはTPO考えて無さすぎて着て行こうとも思わないです😂😂
私はいつもスキニーにツイード系のジャケット羽織ってたり、綺麗目なトップス合わせてます!
-
りんりん
右下の後ろがリボンになってるシャツはハイウエストのデニムに合わせたら春っぽいかなって思ったのですが微妙ですか?後ろの腰が少し空いてますが🥺
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
必要以上に露出があるものは選ばないかもです💦
私生活で着る分には全然ありだけど、学校に保護者として行くには相応しくはないのかなと思います😓 オフショルも軽く肩が開いているくらいならいいけど、肩の骨がっつり出るものは着ないです🤫- 1時間前
-
りんりん
なるほど。。仕事も私服で自由なので感覚が麻痺してるのかもしれないです…骨ストなのもあってバランスで少し露出させないと事故るものもあって💧周りに合わせるのって難しいですね😓
- 58分前
-
はじめてのママリ🔰
気持ちはわかりますが、学校に行ったら周りの親御さんとは違うのは実感されると思いますし私も実感するし、いろんな考え方の保護者や先生がいると思うので娘に迷惑や負担にならないように目立たない?普通でいるようにしてます🤫
たまーーーーにの授業参観と日常のおしゃれなら日常で圧倒的に楽しめるので😂- 56分前
-
りんりん
子供が多い場所でもありますもんね。
無難に少し清楚めのロングスカートかデニムにしてみます。- 49分前
りんりん
ロングスカートならあるのでそのあたりを着てみます!