はじめてのママリ🔰
病院によるんではないでしょうか🤔
でも、3歳の子が1人でじっと待っていられないので、旦那さんかご実家が必ず連絡とれる状態にしておいてもらって、陣痛が来たら上の子預けた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
私の場合は陣痛きたら早いと思うから下の子連れてきて病院で待ち合わせして!!と言われましたが病院によると思います。
もう臨月ですし確認の電話しておいた方が良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
病院によるんではないでしょうか🤔
でも、3歳の子が1人でじっと待っていられないので、旦那さんかご実家が必ず連絡とれる状態にしておいてもらって、陣痛が来たら上の子預けた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
私の場合は陣痛きたら早いと思うから下の子連れてきて病院で待ち合わせして!!と言われましたが病院によると思います。
もう臨月ですし確認の電話しておいた方が良いと思います😊
「出産」に関する質問
相談とかではなく、ただのメンタル弱人間の聞いて欲しいだけのお話なので生暖かい目で読んでください 31日に出産したばかりなのですが入院が辛いです 家に帰ると大変なことは分かりきっているのですが、それ以前にホル…
どうでもいい質問すみません🙏 出産のため入院中、上の子の習い事は全部行きましたか? 私はいつも下の子を連れて送迎してるので別に難しいことではないと思うけど、旦那的には余裕ないから休む考えみたいです🤔 皆さんはど…
産後6ヶ月ですが、ここ1ヶ月ほどふくらはぎに力を入れた時(ふんばった時など)ふくらはぎが攣りそうになります💦酷ければ毎日なります💦あ、足攣るかもという感覚になるだけで実際に攣ることはないです😣出産するまで足が攣…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント