コメント
はじめてのママリ🔰
1歳前はアレルギー検査しても正確なやつ出てないから、離乳食で試してアレルギー反応出たものは書くって感じです!
試してないものは試してないって伝えてます!
はじめてのママリ🔰
血液検査ではなく食べさせたかどうか、反応があったかどうか、だと思います🙆🏻♀️
血液検査で陰性でも食べたらアレルギー症状出た、逆も然りなので、実際に食べさせた方がいいと思います🫣
-
みぽこ
え〜そんなパターンもあるんですね😱
検査したらそれが全てだと思ってました…
回答ありがとうございます♪- 2時間前
✩sea✩
病院に、アレルギー症状がなくて検査して欲しい、と行ったら、「症状ないのに検査はしない!」と医師に言われました💨
なので、必ず家で食べていれば、アレルギー症状出たかどうか分かりますよね(*´-`)
それでアレルギー反応なければ、保育園で食べさせて大丈夫、という判断になるんだと思います!
-
みぽこ
病院にかかったことがあるのですね!門前払いになるのですか…ありがとうございます!
食べたもの判断になるんですね!ありがとうございます😊- 2時間前
みぽこ
食べたもの判断でいいんですね⭐️
ありがとうございます!