※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親がイベントを開く際、手料理は出さずスーパーのオードブルばかりで不満を感じています。特に大晦日には実家の手料理を食べたいのに、義実家を優先するよう言われることに悩んでいます。

義両親はイベントがあると毎回張り切るタイプで来い来いと呼ばれます。そのくせ疲れるから手料理は作りません。
手料理出てきたことないです.あっても、肉無しお鍋くらい。
いつも、大晦日とかはスーパーのオードブルです。
子供1歳なのですが、用意してると言われて行ってみたらお惣菜食べさせられます。手作り一切ない。
スーパーのオードブル飽きるし、お惣菜ならいつでも食べれるから本当は人の作ったご飯が食べたいです。
ご飯を用意してもらっておいてワガママではありますが、こちらが用事があっても無理やり呼ばれて行くのにいつも内容は手抜き(料理めんどい、じかんかかるからお惣菜)でご飯を食べにきてほしいという口実であるだけで、孫に会いたい 孫息子夫婦が来ましたという家族写真を撮りたい がメインなの丸わかりです.だから嫌に感じるのだと思います。
お惣菜を食べるためだけに無理矢理都合空けさせて大晦日とか行くのも嫌になりました。実家は大晦日手料理で時間かけて作ってくれるので実家で食べたいのに、実家より義実家優先という考えが義両親と旦那にあり、実家優先しなさいと言われたり配慮してもらえたことがありません。義両親も旦那も是非うちにきて!と遠慮なく、逆に実家は遠慮して義実家にいきなさい〜と言うのでいつも義実家です😥
なんか自分達が!自分が!なところ本当に嫌いになりそうです…せめて呼ばれても時間かけて何か作ったりしてくれて招いてくれてるとかわかれば私たちのために〜となりそうなんですけど、お金はかかるけど実際に料理めんどい言ってた義母がやっぱりオードブル買ってくるとなると手抜き感感じませんか?

コメント

ストラスアイラ

もしかしたらお義母さん、料理好きじゃないのかもですね💦
私の実母がそうで、手料理なんて未成年の時食べたっきりです😅
私は子供の頃食べた母の料理が食べたいな〜って思う気持ちもあるのですが、嫌いな人にわざわざ作ってくれとは言えなくて💦
でも、手抜きだとかは思わないです💦

義両親的にも、もしかしたらですが私たちが会いたくてわざわざ呼ぶのだから、お金出して美味しいご飯をって思ってやっている事かもしれないなと思いました!
私は皆さんのことを存じ上げないので、文章を見て感じたことを書いてしまったので、そういう感じではないみたいなものでしたらスミマセン💦💦

恐らく、無理矢理にでも来いって言うところのせいで嫌になってしまっているのかもですね😣
用事がある時は無理せず断ったり、逆に都合の良い時にこちらにお招きするって形にしていけたら、嫌な気持ちも少しは減るのかな?と💦

ママリ

うちも義実家お呼ばれして手作り料理出てくることはほとんどないです!
でも銀のさらとか結構好きなのが出てくるので、その点は全く嫌だと思ったことないです!確かに毎度毎度スーパーのオードブルは嫌ですよね🤢そして普通に義両親が嫌いなんだなと思いました😂私も好きではないですが🙃自分が自分が!ってタイプは距離取れないと鬱陶しいですよね🫠
旦那さんに一度ハッキリ言った方がいいと思います🥺自分の親も高齢になってきたからあと何回会えるか分からないし、自分の親との時間も大切にしたいと思ってる〜みたいな感じで伝えるのはどうでしょう?無理なら私は無視して帰ります。笑