実母が帝王切開の痛みを軽視しており、経験者としての理解が不足していることに悩んでいます。帝王切開は楽だと思われることに対して、他の経験者はどう感じているのでしょうか。
実母が帝王切開の痛みについて理解がない
1人目は陣痛がくる前に帝王切開になったのですが実母が実姉に「◯◯(私の名前)は陣痛の痛みに耐えられないだろうから楽なほうで良かったよね。」と言っていたそうです。
どうやら麻酔が効いているから痛くないと思っているようです。
義母は下からの出産経験のみのようですが病気で手術経験があるので私の産後、術後の痛みを気遣ってくれてまだ理解があります。
帝王切開は痛くない、楽って思われるのは腹立つのですが帝王切開経験者の方どう思いますか?😬
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 2歳1ヶ月)
はじめてのママリ
自然分娩の方が回復早いですし、断然帝王切開のほうが辛いです。
手術前の注射、術後は動けないのに動けといわれる。2日目でトイレへ行けと強制。あれは地獄。ワンオペだと自宅に帰ってからの沐浴がもぉー無理💧💧
何年もお腹に違和感があります。
ぽぅ🕊️
2回帝王切開してます!
帝王切開は確かに産む時痛くないからって事ですかね?
でもまず普通に麻酔も痛いですしね(笑)
何よりも産んだ後マジ激痛ですからね( ̄▽ ̄;)
経験しないと分からないですよね💦
まり
帝王切開経験者じゃないけど…
普通に想像できますよね
お腹切って縫ってるんですよ…
痛いに決まってる😱
しかもお腹!
産後、全身筋肉痛なだけでも咳もくしゃみもちょっと動くのも痛くて辛かったのに…
内臓まで切って縫ってるのに楽ではない!絶対楽ではないです😱
妊娠は病気じゃないって言うけど、病気じゃないのに自ら腹切る母は勇敢すぎます!
かっこよすぎます!
mama
2人帝王切開で、それとは別に子宮の手術もしてます😊
陣痛の痛みは知らないので、テレビで自然分娩の人が何時間も痛みに耐えたとか聞くと自分は楽だったんだろうなぁとは思います。
でも、私の命懸けの出産を私以外の他人が「楽」と言うのは腹立ちます。
私の場合は子宮を何回も切っているので、陣痛がきたら子宮破裂のリスクがありましたし、自然分娩の人よりも命懸けだったと思ってます。
どんな出産でも「痛くない」とか「楽」な訳ないですよね😊💦
さやえんどう
両方経験してますが、それ言われるとめちゃくちゃ腹立ちます。
開腹手術してみないとわからないでしょうね。
でも、想像することくらいはできるだろうに…
麻酔して手術中は痛くないとはいえ、麻酔入れるときや麻酔が切れた後、どんだけ痛いか…
腹筋切ってるんで、寝返りや起き上がること、軽い咳や笑うことすらキツイのに。
もしこれが出産ではない開腹手術でも同じこと言うんですかね?
なっちゃん
どっちも経験あり、楽って思われているのに白目です!
でもまぁ言わせておけばいいですよ!
Kコマー
帝王切開は楽とか言う人ってリスクあるの知らないんですかね?🤔
確かに麻酔効いてる間は痛くないですが、麻酔切れたら痛いですよね😂
あと個人的に麻酔効いてる間の自分の体なのに自分の体じゃないみたいな違和感が嫌でした💦
はじめてのママリ🔰
私も両方やりましたが先に痛いか後に痛いかの差で、楽なお産なんてないですよ💦
どちらかといえば帝王切開しか選択できなかった理由でもある産前のトラブルがないほうがよかったかな💦
病院でもなんとか下から産めないかと手を尽くしてくれるのは、産後の回復が早いからですよね。
コメント