妊娠10週目で、初期に毎回超音波検査が行われるわけではないのでしょうか。流産のリスクを考えると不安です。
妊娠10週目です。
8週3日目に超音波検査で赤ちゃんの心音も確認してますが、今日の婦人科健診ではお腹を触っただけで終了し、
次回の2週間後に超音波検査すると言われました。
初めてなので分からないのですが、初期でも毎回超音波検査する訳ではないのでしょうか?
9,10,11週目で流産したというお話も目にするので、確認できないことに少し不安がありました。。
先生からは順調だし症状もないから心配する必要はないと言ってもらったのですが。
- らも(妊娠10週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
母子手帳は貰ってますか??
らも
海外在住なので、まだ貰ってないです😣
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、母子手帳貰うまでは自費なので、超音波のお金を気にしてくれてるのかもしれないですね!
海外の事はよく分からないのであれですが、、、
らも
なるほど、そういうことですね!
海外だと超音波はかなり高額なので、たしかにお金のことも考えて最小限しかやらないという説明でした。
ありがとうございます🙂↕️✨