※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7日の赤ちゃんの手足が冷たいですが、他は温かい状態です。沐浴後に授乳し、冬用の服を着せて寝ていますが、冷たくても大丈夫でしょうか。

生後7日です。
初めての沐浴にあたふたしてしまい湯上がりから手足が冷たいです。
お腹や背中は手足に比べれば温かいですが、ほかほかではありません😔

沐浴後は授乳しました。
単肌着に冬用のコンビ肌着、スリーパーを着せて寝ています。
泣いたりもせずぐっすり眠ってあるのですが少し心配です💦

手足が冷たくても大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは手足で体温調節するって言いますしそんなに心配する必要は無いんじゃないかなと思います😊
手足の色が悪くなってたら冷えすぎかもしれませんが。
何より寒かったりしたら泣くと思うので寝ているうちは大丈夫かな?と思います!
どうしても心配でしたらブランケットをちょっとの間足にかけたりしてあげればいいかなと!

N

赤ちゃんは、手のひらや足の裏が冷たい+湿ってるのは通常運転です😊
寒い時は足の裏が冷たく+サラサラらしいので、そういう時はブランケットとかかけてあげれば良いですよ✨

熱くしすぎると、突然死にも繋がるので大人が少し肌寒いくらいがちょうど良いらしいです🙆‍♀️