義両親への父の日母の日の準備について相談したいです。夫はイベントを無視しており、私が義務感で用意していましたが、夫の反応が薄いため、昨年からはやめました。今後はそれぞれの親へ用意しようと伝えましたが、夫が実際に用意しているかは不明です。
義両親の父の日母の日はどうしていますか?
夫は元々そう言ったイベントはスルーして来たタイプで、結婚してからは私が義務感で用意していました。
ただ、毎回何がいいか夫に相談しても「何が好きか知らない」「なんでもいい」等の答えしかなく、これにするね!と報告してもありがとうの言葉はなし😅
私自身義父母があまり好きではない事もあり、去年からは用意するのをやめました。
夫には「今後はそれぞれ自分の親へ用意しようね」とは伝えましたが、多分用意していないと思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
すーちゃんママ
うちは実父母に関しても義父母に関しても気が向いた時にしかしてないです😅
父の日は特にうっかり忘れがちで🤫
まこ
最初は用意してましたが物渡しても迷惑そうだったのでやめました😂自分の親にだけしてます!
はじめてのママリ🔰
めんどくさいので何もしていません😗
はじめてのママリ🔰
義父は他界してるので義母だけですが、毎年焼菓子の詰合せ送ってます。お菓子屋さんで母の日ラッピングしてる1000~2000円くらいのものです。
うちも夫はそういうのやらないので、、去年はちょうど母の日に帰省する予定だったので、自分で買ってきて!と促しました😅
コメント