
マンション購入のタイミングについて相談があります。現在、借り上げ社宅に住んでおり、今買うか6年後に買うか迷っています。今買う場合は新築の駅近小規模マンションが候補ですが、希望の低層ではなく6階しか空いていません。6年後は学区の縛りがなくなりますが、夫は45歳になります。ローンを考えると今が良いでしょうか。
マンション購入のタイミングについて。
みなさんならどうしますか?
いまは借り上げ社宅住まいで家賃5万くらいです。
①学区内のしばりはあるが、妥協して
今買う。
今買うなら、新築のお高めで駅近小規模マンションが候補に上がっています。本当は低層に住みたいのですが、
6階の部屋しか空いてません。
②6年後、子供が高校生になったタイミングで
中古マンションを買う。学区の縛りはなくなるが、
夫45歳になってしまう。
ローンを考えると今すぐ買った方が
良さそうですかね。
- とまと(8歳)
コメント

ままり
賃貸のままで不便ないなら②でいいんじゃないですかね?
45ならローン組めますし、一括で買えるくらいお金貯めたらいいのでは?
とまと
ありがとうございます。
45ならギリギリ組めるんですね