
コメント

はじめてのママリ
うん!気にしないヽ(○︎´3`)ノ笑
髪の毛生えたら気にならなくなるかもって暗示かけます🤣

退会ユーザー
今まで気付かなかったなら多分、そんな気にするほどの絶壁じゃないんだと思います💦
息子は明らかに絶壁で、親がちょっとコレは…と思う位ぺったんこだったので治療しました😂
やっぱり仰向けに寝て後頭部が押しつぶされるのが良くないので、起き上がる時間を増やす、
抱っこを増やす、
とかで、今後まだ丸くなるんじゃないかなと思います✨👍
-
あおいろ
基本寝る時横向きかうつ伏せで顔を横にして寝てるんですが新生児~生後6ヶ月ぐらいまでは仰向けが多かったのでそれが原因だったのかなと…
髪の毛がすごく多くてよく分からなかったんですが触るとあれ?って思うことが最近あってちょっと可哀想かもと思ったんですがこれからまだ直ることを祈ります😵💫😵💫- 2月2日

はじめてのママリ🔰
うちの子も8ヶ月なんですが、滑り込みでヘルメット治療開始してます!(笑)
あおいろ
頭の後ろが絶壁の影響なのか分からないんですがボコってなってるところもあるっぽくてそれもあんまり気にしないですか?😵💫
はじめてのママリ
気にしません🤔
というのも、8ヶ月であれば治療も厳しいと思うので、気にしてもしょうがないかなぁと思って☺️
ちなみに息子は早産の影響で頭の形が少し長いです。
母親の私だけ気にしていて、先生にも聞いてみましたが、病院行くほど歪んでないよとのことでした。
治療も高額ですし、病的ならいくらでも治療してたげたいのですが、美容目的となると話は別かなって(笑)
なので、私たち夫婦の結論は『個性だ!』です🤣
あおいろ
6ヶ月頃が治療始められるギリギリって言いますもんね😖
髪の毛がすごくてフサフサなのであんまり分かってなかったんですけど気にしないことにします!!