※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫が仕事から帰宅後、庭作業をしたいと言い出しましたが、外での作業は遅い時間には不適切だと感じ、許可しませんでした。私の判断は厳しかったのでしょうか。

夫が18時過ぎに仕事から帰って来てご飯を食べ終わって19時過ぎに「庭をやりたい」と言い出しました。
花壇をスコップで軽くて整地してつなげる簡単なタイルを敷きたかったそうです。
私の感覚だと18時過ぎはもう外で作業してはいけないと思っています。
砂利の上も歩きますし両隣には家もあります。
スコップで花壇を整地するのも音が気になる人がいるかなと思い夫にokしませんでした。
その後不機嫌なのですが私が厳しすぎましたかね……

コメント

ままち

夏ならいいけどこの季節に
18時すぎて真っ暗な中
隣の家から謎の音したら怖いし
止めていいと思います😖
何時というか日が暮れたら終わり
って感覚です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    真っ暗の中物音聞こえたら怖いですよね💦

    • 2月2日
はじめてのママリ

そこまだ大きな音でもなさそくですし自由だとは思いますがライトあっても暗いですし近隣からは、変わった人。昼間やればぃぃのに…とか思われそうですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね💦

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

今から?!とは思いますが仕事してたらなかなか作業する時間ないし重機使うわけでもないし自由にやっていい時間だと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    次の日が休みなので「次の日やればいいのに…」と思ってしまいました😭

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

周りのお家の方から変に思われるリスクを考えるとやめておいた方が良いですよね。
ママリさんの判断で良かったと思います🙆‍♀️

夜に掘る系はなかなかのホラー感あります😂
◯◯でも埋めるのかと思われちゃうよ!?と面白い感じでフォローしますかね😅