
お子さんが寝ている時に足でモゾモゾすることについて、同じような経験をしている方はいらっしゃいますか。私もそのことで悩んでいます。
眠くなる、もしくは寝ている時に足でモゾモゾ所在確認というか、足で人にモゾモゾモゾモゾしてくるお子さんがいらっしゃる方いませんか??
我が家は第1.3子がいまだにそうで。
寝ているのに避けても避けてもどんどんこちらにモゾモゾしに足伸ばしてきて、結局4人で川の字に寝ていて、一番外側に寝ていても、こちらに刺さるような寝相になる程モゾモゾしに来ます。
よって熟睡がなかなか出来てない日々です。
私自身、人にさわさわ触られるのが嫌なタイプで、尚且つ睡眠の邪魔されているので、モゾモゾしてきた足をつねったり、叩いたりしてしまいますが、一瞬は怯むけど、その直後からモゾモゾ…
私が毎度逃げるようにスペース見つけて寝るようにしてます。
一緒の方いますか??
お話ししたいです😭
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子がもうすぐ4歳ですが同じです🤣
しかも上の子は私が布団にいるか確認するために夜中枕元に立って起こしてきます🤣(もうすぐ7歳)
もー本当にいつになったら安眠できるの!?って毎日キレ倒してます😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっと仲間が😭
身近に全然いなくて、旦那にもこの大変さをもらえなくて💦
ちゃんと睡眠取れないしで、やっぱりキレちゃいますよね💦
これって終わる時期来るんですかね🤔?
しかも、これって愛着?とか寝てる間の無意識だったりするから、私の愛情足りてないのかな?ってちょっと心配になる時もあったりで…