※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
檸檬
子育て・グッズ

生後8ヶ月~9ヶ月頃の赤ちゃんの授乳回数何回くらいですか?完母なんです…

生後8ヶ月~9ヶ月頃の赤ちゃんの授乳回数何回くらいですか?
完母なんですが夜中起きる時は4~5回
少ない時は朝、昼、寝る前の3回です。
離乳食はまだ2回食なんですが授乳が3回だと少ないでしょうか?

1回の授乳時間も片方5~10分くらいです。
母乳量がどのくらい出てるかは分かりませんが、そんなに出てないような気もします💦
体重は8キロあるかないかくらいでした。

コメント

はじめてのママリ

上の子のとき、8ヶ月3回食で一日3回でした!
9ヶ月すぐで2回になり9ヶ月半で卒乳してます。
このくらいになると母乳も出てるか出てても栄養的にどうなのかわからなくなってきますよね💦
母乳以外でも水分がとれててご飯がしっかり食べられてるなら大丈夫だと思います!

つくね

2月で9ヶ月です🙋
離乳食2回、完母で1日大体5~6回くらいです。
出が悪いのかとりあえず吸ってるだけなのか長い時で片方20分くらい吸ってる時もあります…。

助産師さんからは👶が不機嫌だったり体重の増えがよくなかったり夜中頻繁に起きるとかじゃなければ気にすることないよと言われました!
8ヶ月で8kgくらいなら体重も問題ないんじゃないでしょうか?うちはまだまだ乳離れできそうになく、うらやましいです、、(笑)

ママリ

離乳食全然食べなくて日中4~5回、夜間1~2回起きるのでトータル5~7回くらい授乳してます😮