コメント
退会ユーザー
寝かしつけのおしゃぶりはなかなか辞めれないとおもいますよ(´・_・`)
ごまちゃん
うちはどーーーーしてもの時と外出のときだけ使っています。
自分が疲れ果てていて何をしても泣きやまないとき、外出中ぐずりそうだなって時にくわえさせて1分くらいで外します。
ウチの子は少しくわえるだけで落ち着くようです。
寝かしつけにはつかっていません。
-
そーまま
1分で落ち着いてくれたら
いいですね😱!
もおちょっとがんばって
考えてみます😣😭- 5月13日
ドラミ
うちはどうしてもの時や、夜中寝てほしい時だけに使っていましたが、ほんとに時々しか使わなかったのでクセになるどころか、嫌がって口から押し出し、おしゃぶりの効果なしです(><)
-
そーまま
嫌がる子は嫌がるんですね💦
うちの子は絶対喜んで
くわえそうです💦- 5月13日
あゅ
うちは意外にもそんなことまだないですね(;・∀・)
うちの子おしゃぶり好きですが
本当口寂しいとき以外は舌で押し出すので おしゃぶり吸いながら寝ることもありますがなくてもねます。
そーまま
やはりそうですか😣💦
朝起きてから夜遅くまで
ほぼ寝てくれないので💦
退会ユーザー
まだ1ヶ月ですし色々試してみたらいいとおもいます。
私も初めはおしゃぶりの寝かしつけしてましたが出っ歯気になってあまり使わなくなって使わなさすぎてもう今じゃただのおもちゃです。(笑)
かわりに添い乳で寝かしつけてしまってもう完全癖付いてるので辞めとけば良かった。と思っているところです😭
自分もねれないししんどいしで楽な方と言ったらなんですがそっちに向いてしまいがちですが、
人それぞれなのでまぁちゃんさんがやってあげたいようにストレスにならないようにしてあげれるのが1番だとおもいます💓
ただ、辞めるときは少し苦戦するかも、って話です(´・_・`)!
そーまま
昼間もグズってばっかで
寝ない子で夜中も1、2時間で
泣き出すのでほとんど寝れず
私と同じくらい寝てないのに
なんで日中寝ないの?ってくらい
寝てくれません。
なので楽なほうに逃げちゃって😣💦
添い乳も癖つきそうだと思って
2回ほどしかしてませんが
しんどいです😥💦
退会ユーザー
うちもそのときはそうで
ずっとこれが続くんかな?って
すごく不安になりました。
かわいいんですけど
寝れないと辛いですよね。
まぁちゃんさんが
早くに仕事復帰、断乳などする
予定がないなら添い乳でもいいと思いますよ。
卒乳するときはくるし、
1番のスキンシップなので♬
そーまま
ほんとまさにいまそんな感じです💦
昼寝でもしてくれたらまだ
いいんですけど抱っこでしか寝なくて
おいたらすぐ起きちゃうし
寝が浅くて💦
一人遊びもまだしないし
泣くかおっぱいかで😥💦
仕事も早く復帰する予定だし
抱っこで寝かしつけて
失敗したらまた繰り返しで
もう少しがんばります😣💦
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
お仕事復帰される予定なら
添い乳は難しいかもですね、、
お昼寝だけでもおしゃぶり
使って見たらどうでしょうか(´・_・`)
夜間は添い乳など、
だんだん生活リズムつけると同時に
寝かしつけ方も区別してあげたら
いいかと思います!
個人的な意見ですが💦
そーまま
考えてみます😣💦
抱っこじゃないと寝ないのかな?💦
今日も8時からまだ一睡もしてくれてません。笑
おいたら泣くので…
かといってずっと抱っこも腰痛いし😥
あっという間に次の授乳きます。笑
やり方いろいろ試してみます😭
退会ユーザー
えぇ、それはつらい!!
かなり起きてる方ですね😭
今は辛いと思いますが
これからいっぱい笑顔にさせてくれますよ!
頑張って乗り越えてください😭
お互い育児頑張りましょうね!!