
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちの子もつかまり立ち早かったですが同じ感じでしたよ!内股すぎて大丈夫?!って毎日心配でしたがいつの間にか普通に立って普通に歩いてました😊
3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちの子もつかまり立ち早かったですが同じ感じでしたよ!内股すぎて大丈夫?!って毎日心配でしたがいつの間にか普通に立って普通に歩いてました😊
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月の息子がいます。 今、服のサイズは70がぴったりですが、 私服や肌着のロンパースはいつまで使用するのが適切でしょうか?足腰がかなり発達してきて動き回るのでボタンをとめるのも一苦労です。私服はセパレート…
生後9ヶ月の息子がいます。 足腰がかなり発達してきて7ヶ月の終わり頃からすでにハイハイや伝い歩き、つかまり立ちをしています。 オムツを変える時(特にうんちの時)動き回るのでとても苦戦しています😭😭 おねしょシーツ…
生後9ヶ月頃、夜最後の授乳とおむつ換えの時間は何時でしたか? 現在は以下のような感じです。 18~19時 風呂→授乳 19~20時半 自分たちの夜ご飯(👶は起きてる) 20時半~21時 おむつ換え、寝かしつけ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るー
なんだか少し安心しました😭
少しの事で凄い心配になりますよね…
ありがとうございます♪