※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょりー
子育て・グッズ

6歳の息子が最近「ぼく○○したっけ?」と頻繁に聞いてきます。これは忘れているのか、わざと言っているのか不明です。検査が必要でしょうか。どの病院で相談すればよいでしょうか。

6歳息子が、ここ最近「ぼく○○したっけ?」と言うようになりました。

先ほども10分前に息子の合図でみんなでいただきますしたのに「ぼくいただきますしたっけ?」と言われました。
数日に一度のペースで「歯磨きしたっけ?」「カバンに水筒入れたっけ?」などと聞かれます。
ただわざと言ってるのか、本気で忘れているのかはわかりません。

一度検査をした方がいいのでしょうか?
検査するとしたらどこの病院で相談したらいいのでしょうか?💦

コメント

。

うちも最近あります。(笑)
ちなみに同じとしです!
たぶんただ言ってるだけかなと思います。(笑)

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます!

    同じことがあるのですね😳
    ただ言ってるだけなら安心ですよね。

    • 2月2日
はじめてのマリリン

うちもたまに言ってます!
あれ?今日おやつ食べたっけ?とか。
え、ついさっき食べたよね?💦って心配になります…ボーッとしてたんでしょうか😓

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます! 

    同じこというお子様がいるのをしれて少し安心しました。
    息子は性格的にもぼけーっとしてることがあるので、その延長だといいのですが😅笑

    • 2月2日