※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

身長が成長曲線はみ出て低いです😭体重も真ん中ちょい下くらいで心配です…

身長が成長曲線はみ出て低いです😭
体重も真ん中ちょい下くらいで心配です💦
普段は保育園に行ってちゃんとしたご飯とおやつたべてます。家でも一応レトルトじゃないものをあげるようにはしていますが、食べムラがあって食べきらないこともあります💦
おやつは保育園以外ではとくにあげてなくて、お休みの日にはあげたりあげなかったり、です。
もっとおやつもあげて、ご飯も好きな物だけ食べさして体重増やしたほうがいいのでしょうか?💦
身長はどうやったら伸びますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

成長曲線はこんな感じです!

ちぴmama

成長曲線内だと思いますよ!!
参考になるかわかりませんが、うちの4歳ずーっと成長曲線ギッリギリですが、とても元気ですし、知的能力もいたって教科書通りに成長しています(笑)

そうくんママ

なかなか身長は、遺伝要素も高いので難しいところではありますが、、
ご両親の身長などは、どうですか?

あとは、外的なことでできることはバランスの良い食事、睡眠などです

  • そうくんママ

    そうくんママ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

パパとママは身長どうですか?

日月

うちは2人とも、ずーーーっと成長曲線からはみ出してるかギリッギリ色のついてるところです🤭

まず、私自身が身長が低いので確実に遺伝だと思っています。

成長曲線の色の範囲はあくまでも目安です。
1回はみ出ても、来月は戻ったりもするのでまだまだ誤差の範囲内だとは思います。
母子手帳見てみたら、下の男の子が1歳5ヶ月の時で、73.4センチ9.8キロで全く同じです😍
年少さんの最初が93センチ14キロで入園しましたが、今100センチ15キロを超えました。
大丈夫です。いつか成長します。

  • 日月

    日月


    幼稚園に行き始めて、小麦よりお米を食べてもらえるように工夫はしました。
    朝は、パンじゃなくておにぎりが多いです。
    たまごはできるだけ毎日用意して、ヨーグルトやコーンスープなどで牛乳っぽいのの摂取は意識しています。

    • 4時間前