、昨日保育園に早めにお迎え行って近所の公園に行こう〜と約束していた…
、昨日保育園に早めにお迎え行って近所の公園に行こう〜と約束していたママ友がいました。
しかし、その2日前ぐらいに「喘息が出ているから日にちずらせる?」と言われました。
誘ってきたのはママ友です。
保育園には行ってるみたいでしたが、走り回ったりするのが…という感じでした。
しかし、今日別のママ友と水族館に行ってたみたいです。
公園は行けないけど水族館だったら大丈夫なんですかね?
元々遊ぶのも誘ってきたのは向こうからです。
喘息が理由だったら全然良いし、実は私親子と遊ぶのが嫌だったから遊ぶのを延期したのだったらもう遊ばなければ良いだけだしどっちでも良いんですけど、、、
これってどう思いますか?
ちょっとモヤモヤしました😂
喘息持ちのお子さんがいる方の意見聞きたいです💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
公園で走り回るのと水族館ではまた違うと思います🤔
喘息持ちの子だとホコリや走り回っただけで発作はありますね🤔
pmpm
子供が喘息持ちです、公園と水族館では確かに違いますが、喘息の発作が出てたら保育園も水族館も無理です。
咳が出始めてて喘息持ちだから悪化すると嫌で公園で走り回らせるのは嫌だなとかは思いますが、体調怪しい時に水族館とか人がいてさらに拗らせる可能性があるのにわざわざ遊びに行くのも体調怪しいかもなって時に水族館だろうと保育園で仕方なくではなくわざわざお友達と接触する理由がわからないです。。
はじめてのママリ🔰
違うんですね!良かったです🥺
人の意見が聞けてスッキリしました✨
ありがとうございます😊