
コメント

まま
ミルクや母乳以外は飲ませる必要ない
って保健師さんに言われて飲ませてません
離乳食始まってから
色んなもの飲ませてみよーと思ってます🙋🏻

ぷこもこ
ジュースはやめておいたほうがいいですよ💦
甘い味を覚えてお茶や白湯を飲まなくなっちゃいます💦
歯も生えてきたら虫歯にもなりやすいですし…
-
uydm2407
離乳食始まってかはも飲ませない
ほうがいいんですかね?
西松屋とかにうっている
麦茶とかなら大丈夫ですかね?- 5月13日
-
ぷこもこ
飲ませないほうがいいですが、こればっかりは親の自己責任だと思います😅
先日もこのママリでジュース飲ませてたらジュース以外飲まなくなってどうしよう…って投稿を見ました😣
西松屋などに売ってるベビー用の麦茶はそのまま、大人の麦茶なら薄めて飲ませるといいですよ✨- 5月13日
-
uydm2407
ジュース以外のまなくなるのは
こわいですね。ミルクも飲まないって
ことですよね?
ジュースはもう少し先にしますね。
一回の量ってどれくらいあげれば
いいんですかね?お風呂あがりなど。- 5月13日
-
ぷこもこ
ミルクも飲まないかはちょっと分からないですね😅
まだuydm2407さんのお子さんは4ヶ月ですしお風呂上がりは母乳かミルクでいいと思います😄
量は適当です😅
飲み終えると手でいらないってやるので😣- 5月13日

みくしむ
離乳食前なら ミルクや母乳で十分です。
まだ4ヶ月なら お家で過ごす時間の方が長いですよね?
上の子連れて 公園行くとかなら、お茶や、湯冷ましで水分補給させてもいいとおもいますが、、、
あまり 甘いもの覚えさせると、離乳食食べなくなりそう。
-
uydm2407
そうなんですね。。
アクアライトはやめておきます。
お風呂あがりは白湯か麦茶に
しておきます。- 5月13日

HRT.YN.mama
アクアライトはジュースではないです。風邪など病気したときに水分あまりとれない時に飲ませるものです(^^)
ちなみにジュースはまだまだあげなくていいといますよ!
その時期はあげるなら白湯、ベビー麦茶などですかね(^^)
-
uydm2407
そうなんですね😭
ポカリとかと同じってことですか?
どれくらいからジュースって
飲ませていましたか?
お風呂あがりは白湯か麦茶に
しておきます。
一回にあげる量はどれくらいですか?- 5月13日
-
HRT.YN.mama
大人で言ったらそんな感じですね💡
少なからず糖分も入っているはずなので普段の水分補給にはあまりオススメはできないです😭
うちはジュースは野菜ジュースなどを1歳頃からですね!
10ヶ月過ぎから1ヶ月に1度のみとかはありましたが(笑)基本お茶です(^^)
うちは5ヶ月の離乳食開始からお茶を始めたので離乳食時+お風呂あがりに30mlとかですかね?
量は適当だったのですいません💦- 5月13日
-
HRT.YN.mama
初めは味だったりもあるので30は飲めないかもです!
一口二口から慣れさすためにお茶などあげてください(^^)- 5月13日

2児のMAMA
甘い飲み物はまだ与えなくていいと思いますよ!
お茶ならいいと思います!
-
uydm2407
わかりました。麦茶購入してきます。
ありがとうございます。- 5月13日

みゆ
娘は1才半ですが、まだ甘いジュース買ってあげたこと無いです💦
基本は麦茶かお水で、たまに砂糖と塩分不使用の野菜ジュースくらいです!😄
甘いものはお菓子含めて極力あげない方がいいです💦
他のもの飲まなくなったり食べなくなったりしますし、甘いものがないとキレやすくなったりするみたいです😱
-
uydm2407
え、そうなんですね!!
ありがとうございます😭
極力あげないようにします!- 5月13日
uydm2407
同じ四ヶ月ですね!
そうなんですね。
お風呂あがりはどうしてますか?
まま
お風呂あがりはミルクです🍼
(うちは完ミなので)