※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ダイニングテーブルの大きさについてアドバイスほしいです!気軽にポチく…

ダイニングテーブルの大きさについてアドバイスほしいです!!
気軽にポチください✨✨

子供が1歳半の子が1人いて、
一応希望は2人までと考えています。

転勤族のため、マンションやアパート暮らし(賃貸)で、
あと1〜3回ほどは引っ越しをすると思います。

そのため、リビングの大きさが変わる予定が大きく、
(地方だと大きめのリビングに住めますが、
東京などに転勤になると家賃的にも
大きいリビングには住めないだろうなぁと思います、、)
ダイニングテーブルの大きさはどっちがいいかなぁと悩んでいます🥲

120サイズか140サイズで悩んでいて、
120だとコンパクトで引っ越した後も良さそうだなとは思うのですが、
4人に家族がなった時に狭すぎるかも、、!?

140だとちょうど良い大きさそうだなぁと思うのですが、
狭いリビングだと大きすぎるのかな?でも意外といけるのかな?

と悩みが尽きなくて、、

皆さんのダイニングテーブルはどっちの大きさですか?
どっちが良いと思いますか??

気軽にポチ押してもらえたら嬉しいです💓
もしその他の意見やアドバイスなどもあれば
コメントもいただけたら泣いて喜びます🤣🩷
もちろんポチだけでもとっても助かります🙇‍♀️✨✨

コメント

はじめてのママリ🔰

120サイズがいいと思う🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

140サイズがいいと思う🙋🏻‍♀️