※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
お出かけ

ペーパー歴7年です🚗免許取得後数ヶ月乗っていましたが自宅敷地内で家族…

ペーパー歴7年です🚗
免許取得後数ヶ月乗っていましたが
自宅敷地内で家族の車にぶつけ、
同時期に妊娠したため怖くて乗らなくなりました
11月あたりから旦那が休みの日曜日限定で
旦那に助手席に乗ってもらい家の周りをぐるぐる
よく行くスーパーへ行ったり
目的地で駐車練習をしたりしています
日曜日のみなので
月に4回しか乗れずそれ以下の時もありますが
2ヶ月経過しました
自分的にはまだまだだなと怖くて
特に駐車がうまくいきません😔
コツがつかめず
旦那にあれこれ質問するのですが
私が言うすべてに慣れるしかないからとしか
言いません💦
回数乗って身体で覚えるしかないんですかね🥹

コメント

ささ

YouTubeで駐車の動画を視聴すると、イメージができるようになって上手くなりました笑
大した労力ではないので、一度やってみてはいかがでしょう?

おみん

ほんとに回数こなすしかないと思います😭
わたしも免許取ってから10年以上ほぼペーパー。結婚、出産を機にちょこちょこ乗るようになり駐車ができるようになったのは最近です😅それでも下手です。乗ってるうちに感覚掴んできます!

自動車学校のペーパードライバー教習とかもありますよ!マイカーでやってもらえるところもあります!

トマト

もちろん回数乗ればそれなりにうまくなるとは思いますが、
毎日軽自動車に乗っていたのにへたくそだったわたしは、セレナに乗り換えてから運転が苦じゃなくなりました😆
神視界のアラウンドビュー、危ないときにはアラームが鳴るし左側もカメラで見ることもできるしすごく助けられてます🥹
車を乗り換えるのもひとつの手かと💖