1歳半 お風呂の入れ方賃貸に住んでいるのですが古い一軒家で冬はお風呂…
1歳半 お風呂の入れ方
見てくださりありがとうございます!
賃貸に住んでいるのですが古い一軒家で
冬はお風呂がとにかく寒いです😭
そのため娘のお風呂は、
わたしがシャワーを済ませて湯船に入り
主人が娘を連れてきて
シャワーを浴びせずにそのまま湯船に入れ
わたしが抱っこしてて
主人が娘の頭と体を洗う感じです。
そろそろシャワーを使ったりもしなきゃと思いつつ
極寒過ぎて出来ません…🥲
シャワーも強さを調整しようとすると
設定温度よりも冷たかったり熱かったりで😭
暖かくなるまでこのままでもいいと思いますか🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
やり方はそのご家庭それぞれかと思うのでめんどくささとかないならいいのでは?とおもいますよ
でもいざ主人が不在ってときも考え旦那さんと共同しなくてもできるようにしたほうがいいとおもいした😂
k
いいんじゃないですか?
決まりもないし、1歳の頃のお風呂の入れ方で成長にどうこうするってこもないですし。
シャワーも慣れだし、暖かくなってから徐々に慣れさせればいいし、各ご家庭のやり方で全然良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうします!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
不在のときもちょくちょくあるのでその時はわたしひとりでいれてます!
はじめてのママリ🔰
我が家は雪国の古い戸建て賃貸でお風呂寒いけど取り敢えずささっと2人いれて震えながら私先拭いて服着てから子供たちやってます😂😂脱衣場にヒーター置いたりもしてます!
はじめてのママリ🔰
ヒーターもおいてます!
お互い風邪に気をつけましょう😭