保育園ではお昼寝がスムーズだが、休日は寝ない。車で寝かしつけ成功。他のお子さんはどうか。
子供のお昼寝について。
保育園ではみんなが寝てるからか決まった時間にすんなり寝てる娘。
保育園が、休日のときは本当に寝かしつけようとしても寝ません!
なので、車に乗せてドライブして寝かしつけてます。
....が!
本日、目を閉じなさい。怖い怖いが来るよ!(娘が怖いと思っている架空の生き物)
と脅し作戦で強引に目を閉じ続けさせたら寝ました😂💦
生まれて初めてかも!!(笑)
う、嬉しい~😭✨✨
皆さんのお子さんはお昼寝すんなり寝てくれますか?
まあ、なかなか寝ないお子さんはどのように寝かしつけてますか?
- スモモ☆(7歳, 10歳)
コメント
なちゃも
寝ません!
今日も母とその話…
保育園では、布団に置くと、
すぐ爆睡!なのに、休みの日は
寝ない。先週なんて、昼寝せずに
夜9時に寝ました…
暇すら一日中寝かしつけようとして
逆に私が疲れました。T_T
どうやったら寝てくれるのか
私も知りたいで〜す…笑
ちびまるさん♡
お部屋の環境設定はどうですか?
保育園は子供達が寝やすいように薄暗くして、保育士がそばでお尻や背中をトントンして寝る環境を整えます。
保育園と同じ雰囲気にして
あげることも大切ですよ^ ^
-
スモモ☆
コメントありがとうございます!
ありがたいのですが...
もう実は実践済みで😂💦
部屋暗くして添い寝して寝るかなー?
と淡い期待をしたこともありますが「起きようかー」と言われ、スタスタ起きてカーテン開けられました(笑)
だけど、長い間ドライブ睡眠をしていたのでもちろんお部屋暗くして昨日同様、怖い怖い作戦をもう一度やってみようと思ってます😆⤴
成功するといいなぁ~✨- 5月14日
スモモ☆
寝ないですよね💦
知りたくて、質問しましたが今のところアドバイスもらえずです😱💦
どうしたらお昼寝してくれるんでしょう...
今日は、たまたまなのか。
それとも効果あるのか...
また、明日試してみようと思います!