※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マー
住まい

家を買うのに適した年齢や頭金について知りたいです。32歳と33歳の夫婦ですが、収入が低くて購入をためらっています。どのくらいの年齢が妥当でしょうか。

家を買うのって何歳くらいまでが普通の許容範囲ですかね?💦

35年〜40年ローンが一般的で、
定年に差し掛かってしまうとかあると思うのである程度はイメージできるのですが…

32.33夫婦です。
私的にはもう遅いと思ってます…
でも今は収入が低くて、地域を大幅に変えたり条件悪い中古など以外は買えません。
あまり妥協して焦って買っても嫌だなとは思ってます。

何歳くらいだとどれくらい頭金入れないといけないとか、
何歳だと遅いとかどんな感じですかね🥲
金額や年収にもよりますよね…💦

コメント

初めてのママリ🔰

旦那は今35ですが数ヶ月前にローン組んで家を買いました。

年齢だけで言えば若いに越したことはないです💦うちは転勤族なのと、この前まで数年間見知らぬ地方におり家買うのが周りよりかなり遅れました。 35年ローンで組んだので70まで支払いですが、そこは頑張って繰上げるつもりです。頭金は200万だけですが入れました。もっとあれば良かったですが、金銭的な部分も考慮してこの金額です。

家の金額は地域にもよるし、建売買うか注文にするかでも全然金額違うと思います。年収が低くても建売なら買える値段のものもあるかもしれませんし、色々見て回って見るのも良いかもしれません😊

  • マー

    マー

    ありがとうございます💦

    そうですよね、繰り上げ必須ですよね💦
    そこまで貯蓄できるかも不安です…

    建売でも市内だと5000万前後はして…
    旦那だけだと550万しかなくて‥
    私がしっかり働けるようになってどこまでいけるか、
    どこまで条件緩和を許容できるかって感じで…
    新築はまあ諦めてるんですけどね…中古でも4000万前後はするので…

    • 2月1日
すぬ

去年建売を買いました!
31.29の夫婦で35年ローンです。
70歳までの支払いは厳しいと思い、そんなに貯金ない中思い切って買ってしまいました!
3600万の頭金なしでフルローンです。

  • マー

    マー

    そうですよね…
    20代で家買えるなんて私からしたら凄すぎます…
    30前後で結婚出産、なんなら不妊治療とかも普通な中でみなさんどうしてるんだろうと思ってしまいます😭

    • 2月1日
ママリ

旦那が31の時に買いましたが30までに買う方がいいと思ってたんですが旦那が買う気がなくてグタグタしてたらすぎて31の時に買う気にさせて買わせました!

  • マー

    マー

    30過ぎたらやはり遅いんですね…
    周りは30前後で結婚も当たり前なのですが、みなさんどうしてるんだろうと思ってしまいます💦
    早くに購入していてすごいです💦

    • 2月1日
はな

健康で年収があるなら何歳でもいいと思います。
結婚も早くなかったので39と42で買いましたが、お金云々よりもどちらかと言うと持病で団信入れない(私)ほうがダメージでした😂
健康診断でなにか見つかってからでは遅い場合もあるので、そういう意味では早い方がいいと思います。

あと、若いうちにローン組んだ方が定年までに払い終えられるのはありますよね。

40でも別に頭金必須って感じではなかったですが、そこらへんは収入と買いたい家(住みたい地域)の金額のバランスによるかと。

  • マー

    マー

    今時そうなりますよね💦
    私も環境の変化が住む場所すらまとまった年数定まらない時期が続き、私の職の変化もあり家を買うどころではなくて💦

    健康も大事なのですね💦
    何かの数値が引っかかってるとかでもダメなんですかね😭
    旦那が引っかかってて‥

    若いうちに買えるならそうするのが良いですよね…
    地方の方で若くしてポンと買ってる方とかいいなーと思ってしまいます😭

    • 2月1日
  • はな

    はな

    団信の保険会社にもよるんだと思いますが、引っかかってる内容や数値によってダメなものがあるみたいで、詳しく書くように言われました(引っかかったけど受診せずに放置、もよくないみたいです)
    団信無しで契約できる住宅ローンもありますけど、その場合は結局他の生命保険多額にかけないと怖いですもんね😱

    ママリ見てると20代前半で買いました!みたいな人もいるので本当すごいなと思います💦

    • 2月1日
  • マー

    マー

    知らなかったです、ありがとうございます💦
    旦那には信用問題でローン大丈夫なのか問題も過去にあって、
    今度は健康問題…ほんと困ります…💦

    • 2月1日
ママリ

うちなんて47歳と38歳で築浅中古マンション買いましたよ😂
頭金800万入れて2900万30年ローンですが20年くらいで返す予定にしてます😊

  • マー

    マー

    全く、全く「なんて」なんてことはないです😭
    我が家はもう半分持ち家は諦めてますので…
    首都圏の家高すぎます……
    築浅中古マンションが3700万なのが羨ましすぎます😭😭
    こちらは中古マンションも築浅であれば5000〜です…

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

我が家は来月からローン始まりますが、夫は今年40歳ですよー!

義実家援助と自己資金で頭金(2500万)入れたので1700万の35年ローンですが、20年以内に完済します。

100点満点の立地や間取りは、お金持ちじゃないと叶いませんので、妥協は必要です。

一生に一度の大きな買い物だからと、気が大きくなって予算オーバーするのは本末転倒かと思いますので、我が家は身の丈を考えてたくさん妥協しましたよ。

  • マー

    マー

    頭金がものすごいですね…
    でもそれくらい入れないとってことなんですもんね…
    我が家にはやはり無理ですね…

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理だと思わず、身の丈を考えて計画性があれば何歳でも家は買えると思いますよ😊

    我が家は定年までに完済することを前提に頭金を入れました。

    定年が60歳だとすると約20年しかないので、それまでには完済したいと思ってます。

    年金で住宅ローンを支払うのは無理ですし、30年後には家も古くなり色々な修繕費もかかると思うので💦

    住宅ローンを支払いながら、子供の教育費、老後資金、繰り上げ返済分、修繕費の積立、固定資産税、5年更新の火災保険と地震保険(約30万前後)、家具家電の買い替え費用、車の維持費や買い替え費用、レジャー費などを同時進行で貯めていくこと考えると無謀なローンは組めないと我が家は判断しました。

    夫の年収的には8000万ぐらい借りれると思いますが、4000万でも完済なんて無理だ!と言ってました💦

    夫は借金が嫌いなので、住宅ローンは一円でも少ない方がいいし、早急に返済したいタイプなので、借入金額は1700万と少ないかなーとは思います😅

    • 2月3日
  • マー

    マー

    そうですよね、定年までに返せたら理想ですよね💦

    諸々の積立や貯金も大金で大変ですもんね。
    この辺りだと築何十年の団地や古いマンションなら買えるかなあという感じです…
    地域問わず若い方は綺麗で新しい家に住んでて、ほんとすごいなあと思います…
    みんな高収入なんですね…

    • 2月3日
ママリ🔰

夫45歳、80歳までローン😂
頑張るだけです!

  • マー

    マー

    80まで!💦
    でももう我が家もこれ以降となると70までとかになるので同じようなもんですね…

    • 2月2日
はじめてのマリリン

夫が40で、39の時ローン組みました。35年、5500万です。

  • マー

    マー

    我が家のリアルにかなり近そうです🥹
    頭金とかも入れずにですか?

    • 2月2日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    頭金入れてないです。
    実際は6500万ですが、1000万は実家からの援助があったため、ローンは5500です。

    • 2月3日
  • マー

    マー

    ああー、援助ですか…いいですねえ

    • 2月3日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    タイミングが重なりうちの父が亡くなった為、相続分として、という感じです。

    • 2月3日
  • マー

    マー

    軽率なことを言ってしまい大変失礼いたしました💦
    ご冥福をお祈りいたします。

    • 2月3日