※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保湿についてです。今2歳4歳8歳になる子を育てています。全員肌が弱く、…

保湿についてです。
今2歳4歳8歳になる子を育てています。

全員肌が弱く、カサカサするので
新生児から保湿命でやってきました。
(看護師なので、医学的根拠に基づき保湿を
してきました。)

しかし、最近snsやネットで医師が
保湿しすぎると良くない という意見や
医師会が保湿をしっかりすることを推奨しているのは
保湿クリームが売れるようにするため。
だったりと。(日本の医師会ってほんとクズなので
そういわれると納得してしまって)
これらの意見に確かになぁと思い、また、
これいつまで続けるの??と思うように。

私の周りの友達の子供は、元々カサカサで保湿クリーム
塗っていたけど小児科医の医師に保湿はあまりしない
方がいいと言われたといい、キッパリ保湿をやめ
今ツルツル肌になっている子が2人います。
あと、私の甥っ子姪っ子なんかも元々敏感肌じゃない
こともあると思いますが、保湿クリームなんて
ぬらなくったってツルツルです。

ずっとカサカサだったから保湿命だったけども
保湿をやめ、むしろ肌がキレイになったという
お子さんいますか🥲?
今やめて1週間様子見ているのですが、もうカサカサで
とっても痒そうで…今にでもステロイドと保湿剤を
塗ってあげたくなるくらい🥲
どのくらいで綺麗になるものでしょうか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も敏感肌で、私も主人もみんな保湿が欠かせないです💦
うちの先生は保湿してねって言っていて、酷い時はステロイド出してくれます。
私は医学に精通してないので分かりませんが、保湿なしでも合う子もいれば、合わない子もいるんじゃないかなと思います…

唐揚げ

この時期に保湿しないのは無理なのでは?
可哀想なので塗ってあげて欲しいです。

うちは上の子はそこまで肌も弱くないので、数年前から塗っていません。(小1)

下の子(年長)は肌めちゃくちゃ弱くてアトピー気味の体質です。
夏は塗る方が良くないと皮膚科もやっている小児科でアドバイスされて、今年の夏は塗りませんでした。確かに肌綺麗でした!!
でもやはり寒くなってくるとダメで受診したところ、保湿剤出されました😂

辞めて良くなるタイプもいれば、ならない子もやはりいるのでは?と思いますよ。

はじめてのママリ🔰

わたしの甥っ子と姪っ子も
甥っ子はしっかり保湿されて育ったけど今はカサカサ敏感肌
姪っ子はサボりがちだったけど今はすべすべです。

しかし、体質なのかなー?と思います。

わたしは自分の子にはしっかり保湿してます!

年齢は上がりますが、
主人は元々カサカサ乾燥肌でしたがお風呂上がり毎日保湿クリームを塗ることで綺麗になってきました!笑

大人にもいろいろな肌質がいるように、保湿なしでカサカサになってしまっているのなら、保湿してあげた方がいいのかなとわたしは思います。