
旦那さんに子供の病状を理解してもらうには、どう説得すればよいでしょうか。
薬、病院あまり好きじゃないor少しの熱なら様子見る方、どうやって旦那さんに理解してもらいましたか?
子供が初めてインフルA型になりました💦私も子供も予防接種したこともなければ今までかかったことはなく(病院行かないからわからなかっただけかも)熱が38.5くらいで水分もご飯も普段に近く取れています。旦那はすぐ病院!薬!なのですが、今回も病院行けだの、帰ってきたら絶対熱が高いから薬飲ませろって言ってくると思います😇勿論、子供の様子みて病院行ったり必要と思えば薬も飲ませますが、そこそこ元気で飲み食いできれば私は飲ませたくないです。タミフルは貰わず解熱剤だけ貰いました。どう説得すればいいですかね😮💨
※可哀想だとか親として…など批判的なコメントは要りません。ある程度薬の知識やわからないことは先生に聞いて勉強はしてるつもりです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
子どもがインフルになった時、熱はあるけど元気だったため、小児科の先生にタミフル処方しますか?元気そうだし飲まなくても大丈夫かな、とは思うんだけど。と言われたことあります。
その時は私ももらいませんでした。
なので、先生に様子見てもらって元気そうだからタミフル処方はなかった、と言ってもいいかもですね😊

Naaa
それでいいと思います🫶🏻
うちは私も旦那もそういう考え方
なので、苦労しませんが
考え方違うと難しいですよね😂😂
様子みて使うね〜で流します!笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ考え羨ましいです🥲
何回も言ってくるんでウザイです🤣
気になるなら自分で看病して病院連れてけって毎回思います笑- 2月3日

はじめてのママリ🔰
私も今までかかったことなくて3日ほど前に初めてインフルにかかりました😂
私も比較的熱には強くて平気だけど、48時間がウイルス爆発的に増加するのでインフルの診断出てないけど、すぐに誰かの余りで家にあったタミフル飲みました。そのおかげか熱だけの症状で済みました。
でも、子ども2人には移ってしまってどっちもぐったりしています…。薬はタミフルも解熱剤も飲ませてます。元気なら薬なくてもいけると思うけど、ぐったりしたらやっぱり薬飲ませる方が寝れるようになるし治るのも早いと思います。
ぐったりしてきた、水分も取れないなら旦那さんの言う通りすぐに病院!薬!で正解だと思います。
でも元気ならママリさんの言う通り、食って寝て様子見で大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コロナの時めっちゃしんどかったので多分そんな感じかなとは思いました🥲
お子さん大丈夫ですか🥲?
うちは結局夜だけしんどそうで日中は歌って踊って……え??だったので今回は薬も使わずでした😂
ありがとうございます😊- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
ワンオペなのでインフルで動けんようになるのは勘弁と思って、今回は速攻薬でした💊
子どもは上の子はマシになったみたいだけど、下の子はご機嫌最悪です😭
ママリさんのとこは元気そうで何よりです🤣- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
ワンオペはしんどいですよね😭私も自分だったら絶対飲んでます😂
まだまだ熱下がらなくてインフルの脅威にびっくりしてますが😭
はじめてのママリさんのところもお大事になさってくださいね🥲✨️- 2月3日
はじめてのママリ🔰
うちの小児科もどっちでも〜みたいな感じでした💦
はい!それで乗り切りました!ありがとうございます😊