
旦那が仕事の方が楽しいと言ったため、どうすれば良いか悩んでいます。自分の文句や怒りが原因で、旦那が爆発してしまいました。
旦那に
家にいるより仕事してる方が楽しい
といわれてから
どうしたらいいかわからず
ずっと怖い顔で過ごしてます...
こうなった原因はわたしが
すぐ文句言ったり怒るからです。
直さないといけないと
わかっていてなかなか
直せず旦那は大爆発してしまいました。
なかなかうまくいかないですね...
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
家での時間がしんどいってことですかね🫠
文句言う時はタイミングとか言い方は考えるようにしてます!
自分も仕事してパツパツですがお互い文句だけ言ってても家の雰囲気良くならないしなーと思って🫠

よぴ🔰
小言ばかり言ってたら旦那が家に寄り付かなくなったので逆に少しの事でも褒めちぎる様にシフトしました😅子供と一緒で○○しないでとか○○して!よりも○○してくれたら嬉しいなぁ〜○○はする時こうして欲しいなぁ〜と優しく言い方変えると伝わりやすかったのと、ありがとう!すごーい!と言ってたら少しずつ調子に乗って色々してくれるので今では円満に戻れました😭まぁ心の中ではそれくらいせぇや!と怒ってる時もありますが🤣女性はホルモン周期もありますし色々大変ですが、無理せずお互いができる範囲を擦り合わせるのが1番いいかもですね🙂
-
はじめてのママリ🔰
すてきです。
わたしもそっちにシストします。
勉強になります。
ありがとうございます。
わたしも頑張ります。- 2月1日

⭐︎
うちはでっかい長男
子どもだと思って接してます笑
小さなことでもアホみたいに褒めちぎる、でも直してほしいところがあったら
こうしてほしいんだけど
どう思う?
こうしてくれたら嬉しいな〜とか上の方と一緒で
心の中ではあっかんべー!!してます笑
でもそういう風にした方が
The 男の子なので
褒めて育ちます笑笑
疲れますよねぇ、私も疲れてます、キャパーバーの時は爆発した並にブチギレますが、
通常はそんな感じです😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、子供みたいに
接してあげたらいいんですね😂
男性はその方がぜったい
喜びますよね、、、😂
勉強になりました。
ありがとうございます✨- 2月1日
はじめてのママリ🔰
そうです、、、
文句は本当によくないですね、、
気をつけます、、、
はじめてのママリ🔰
もちろん腹立つ気持ちもわかるんですけどね🤣
言われる方が悪いんやろ!って思う日もありますよ!笑
ご主人の普段の態度とか家事育児レベルとかにもよるのかもです☺️
はじめてのママリ🔰
普段の態度も家事育児レベルも、かなりやってくれる人でした、、、
それに甘えてしまった自分が情けないです、、、💦💦