※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供がアデノウイルスにかかり、高熱が続いています。熱はいつまで続くのでしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。

子供がアデノウイルスに罹り、高熱が続いています。今日経過観察の受診で解熱剤をもらわなかったのですが、いつまで熱が続くのしょうか。あまり飲ませないように処方しなかったと思いますが、罹った事がある方、熱はどのくらい続きましたか?

コメント

ママリ

アデノウイルスは熱がしつこく、毎度4〜6日は高熱が続きます。
解熱剤は出来ればあったほうが良いと思います😥
熱で体力を消耗してしまって、ご飯を食べられなかったり睡眠がままならなかったりするのでそういう時には解熱剤を使いながら体力温存やエネルギー補給に努めさせてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり5日前後は熱が出るんですね😣
    今日で4日目なのでそろそろ下がると良いんですが😭
    1日2回のペースで使ってたから使い過ぎだと思われたんでしょうか😢残っている解熱剤で間に合わないときは受診しようと思います!
    あと、喉の腫れはありましたか?いつ頃引いてくるのでしょうか?

    • 2月1日