ダイアップについてどう思いますか?子どもが複雑性痙攣のため発熱時には…
ダイアップについてどう思いますか?
子どもが複雑性痙攣のため発熱時にはダイアップを使っています。
副作用があるので本当は使いたくないのですが、痙攣してる姿はもう見たくないです。
①使わなくても命には関わらないから毎回使わなくて良いという先生や、②痙攣を起こすよりは薬を使ってる方が良いという先生もいます。
先生によって考え方が違うのでどちらを信じたら良いのかわかりません。
みなさんどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰
🫧🫖
我が家も複雑性の熱性痙攣持ちです。
我が家は薬を使っていません。ダイアップは懐疑的な先生が多かったですし、ダイアップを使っても痙攣を起こすらしいので😅
はじめてのママリ🔰
複雑性痙攣2回起こしてからダイアップは必ず使用してます。
うちは副作用はよく分からなかったです。そこから痙攣はおこしてないです。
痙攣は全身の筋肉が動いているのでかなり脳も体も疲れるみたいですよね。
何が正解とかではないので、親の判断でいいと思います。
はじめてのママリ🔰
使ってます💦痙攣重責が怖いので絶対使います。
使うか使わないかそれぞれでいいと思いますよ!自分を信じていいと思います
コメント