質問ではないのですが、上の子の感動話させてください😭✨3歳4ヶ月の女の…
質問ではないのですが、上の子の感動話させてください😭✨
3歳4ヶ月の女の子、こども園の2歳児クラスに通っています!
先週は下の子が風邪で発熱し、下の子は保育園お休みでした。
毎朝、「熱下がった?」「おねつ、やだねえ」と1歳の妹に向かって心配と寄り添いの言葉をかけてくれていました。
普段から面倒見の良い長女です!
金曜日は保育園でお買い物ごっこがありました!
帰ってくると「◯◯にもおみやげかったんだよ!」とのこと。
周りの子の袋をみると、袋+運動会で使った大きいどんぐりをリメイクしたものも一緒にありました。
子どもたちにとったら、大きい商品は魅力的だし、絶対欲しいと思います。
娘は袋のみで大きいものは買っていませんでした。
「大きいどんぐりとか買わなかったの?」と聞くと
「だって◯◯(妹)にお土産かってあげたかったから、お金が足りなかったんだもん」とのこと。
そのことに対して娘自身落ち込んでいるとかではありません!
欲しかった物を我慢して、自分とお揃いのリボンを買ってきてくれました。
なんだか、たった3歳なのにこんなに優しい心を持っていることに心にジーンッと来ました🥹🥹
姉妹が必ずしも仲良く育つとは限りませんが、どうか仲良くいてくれると嬉しいです😖✨
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
ママリ
なんかこっちまで感動してうるうるしちゃいました🥹✨
優しい子ですね💗
きっとご両親からそれ以上の愛情を受けてるから妹ちゃんにも優しくできるんでしょうね🥹
はじめてのママリ🔰
お母さんたちが愛情を注がれているから、妹さんにも愛情を注いでくれるんですね!
とっても優しい🥹
コメント