
コメント

はるのゆり
うちは液体のりは使ってないですが、スティックのりは消え色ピット使ってます✨どこが塗れてるか分かりやすいので、貼れてなかった!みたいなことは防げてます😊
はるのゆり
うちは液体のりは使ってないですが、スティックのりは消え色ピット使ってます✨どこが塗れてるか分かりやすいので、貼れてなかった!みたいなことは防げてます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
ピジョンの電動搾乳機を購入したのですが、私の胸が小さ過ぎて?サイズがあっていないようで本当に全く搾乳出来ません…😭 胸はパンパンに張って痛いのに搾乳出来ないし、イライラしちゃってつら過ぎます… 娘はNICUに入院中…
8カ月男児、1日のスケジュールについて 5時 起床 7時 授乳→寝落ち(しないときもあり) 10時〜11時 離乳食、ミルクか授乳 12時くらいにお昼寝(30−1時間) 15時 ミルク(拒否がすごかったら授乳) 17時 お風呂 18時 離乳…
生後2ヶ月の子ども、哺乳瓶飲むのが下手っぴで時間がかかる、飲みむらがある、手足をバタバタさせて落ち着かないなどがあり調べると発達性協調運動障害と出てきて不安です。 違う乳首や哺乳瓶も試しましたが、余計飲まな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どちらに売ってますか?
はるのゆり
文房具店や100均にもありますよ✨
こういうやつです😊