吐き出しです😂ご飯の時間が来るのが億劫です🥲どうせまた今日も鶏団子と…
吐き出しです😂
ご飯の時間が来るのが億劫です🥲
どうせまた今日も鶏団子とバナナしか食べないんだろうなあ…。
ロールパンも食べる日もあるけどたまにだし🤷
肉じゃがとかシチューとか1歳になるまで離乳食色々作ってたけど食べなくなっちゃったから、鶏団子くらいしか作ってない🥲
炭水化物色々食べて欲しいからうどんとか炊き込みご飯とか試すけどなかなか🤷
今日はおやき作ったけど食べてくれるかしら…。
授乳も減らして夜くらいしかあげてないし、おやつもあげてないのにお腹減らないのかい…?
- いし(1歳0ヶ月)
コメント
かすみ
うちも、そうでした
本当に億劫で😭
なんなら、今も前よりは食べてくれるようになりましたが😅
不思議なことに保育園では
全て完食😇
うちで食べないものまで😅
もう、食べたいものだけ食ってろ!と思って
ふりかけとかしかあげてませんでした😂
もう少し大きくなれば
食べるようになるかもですし
食べるものだけ食べさせておけばいいと思います😆
ちょうど難しい年齢ですよね😅
はじめてのママリ🔰
うちも好き嫌い激しくて、卵や麺類はほとんど食べてくれません。
昨日、うどんを出したら見事にぶちまけられました😂
逆にめっちゃ燃費いいなーと感心してます。
あれこれ試行錯誤するのも疲れますよね。
-
いし
燃費いいなーは確かにありますね🤣
大人と同じメニューで出したい気持ちもあるんですが、結局食べてくれないのでそれもまだまだ先の話だなーと🫠- 2時間前
はじめてのママリ🔰
うちも1歳前後はそうでした!保育園では完食してくるのにお家では人参とかぼちゃと納豆しか食べない!😭
ほんとにご飯用意するのも食べさせるのも億劫で↓↓↓
今は人が変わったかのようになんでもモリモリ食べてくれるようになりました✨
時期が来たらまた食べてくれることを信じて食べれるものだけ食べさせといたらいいと思います!
-
いし
やっぱりそういう時期ありますよね😂手づかみでしか食べないので納豆の片付けが面倒で最近全然あげてませんでした🤣
イヤイヤの時期なんでしょうね!
スプーンで食べてくれないので散らかしまくるから外食ができないのが憂鬱で😂時期が来るまで頑張ります!!ありがとうございます!- 2時間前
いし
1歳前後は停滞期なんですかね😂
周りで離乳食食べないって話を全然聞かないので、なんでうちだけーって思うこともしばしば🤣
ちょうど1歳になる手前ごろのコロナ明けから今までスプーンであげてたおかず類を全く食べなくなってしまって病んでました🤣
硬さや形、味など色々変えても、駄目で、おこめぼーと、鶏団子とバナナ(たまにいちごとリンゴ)は食べるので、ほぼ固定になってます😂
本人が元気だからまあいいかと割り切りながらも、できれば毎回違うものを食べてほしいという欲もあり😂
うちはまだ保育園行ってないので(受かれば4月から)、食べられるようになってくれるといいなと思います🥺
ありがとうございます🙇
かすみ
うちは、スプーンを大人のものであげたり
その場でラッぷで小さくおにぎりとかにして
ラップ開いてあーんとかやると
案外食べ出したり笑
うちの子も周りより野菜とか
家ではほぼ食べないです😅
保育園に行って保育園で完食してくれれば野菜もいっぱいとってるしまぁ、いいかと
思うようになりました😅
保育園で食べてくれるといいですね!😆
いし
スプーンを握って、器の中をカンカンするのが好きなんですよね😂目の前で指でおにぎり握るのはやったことあるんですが、ラップでどうぞ、ってしたことないのでやってみます!
保育園いくまではとりあえず炭水化物と少量の野菜は食べて、たまにパンも食べるし、元気だからいい!って思って割り切りたいと思います🤣