
コメント

モンちゃん💛🥟
うちも特に行事とかめんどくさくて、やらないです😇笑
誕生日、クリスマス、ひなまつり、こどもの日くらいですかね。
恵方巻きとか地域的にないんですよね!
コンビニで売り出してから、15年前くらいに初めて知ったくらいです。
やらなくてもいいですよー!
お金かからない楽しいこと、いっぱいあります☺️

ゆいたろう🌸
節分←幼稚園で楽しんで🥹
恵方巻き←子どもたべないし
高いから買わない
こんな我が家ですが
気にしてないです😌
上の方と同じく
誕生日やクリスマス、
子どもの日してあげたら
充分と思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
家族分買うとしても高額ですよね恵方巻きって💦
近所のスーパーは一番高くて1700円台、一本丸々1人分って考えるともっと美味しいものが食べれるのでお金が勿体無いと思えました😳- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
売り出しを見ると、季節の行事やらなきゃいけないっていう思い込みさせられちゃいますよね💦
確かに昔は今ほど定番ではなかった気がします!