3人目の妊娠が発覚しました。気がつくと生理が来ておらず、もしかして?…
3人目の妊娠が発覚しました。
気がつくと生理が来ておらず、もしかして?と思い
検査をしたところ陽性でした。
今何周かわからずで、前回の生理開始が11月30日で、
その後2週間後ぐらい(12月14.15日あたり)から
不正出血が1週間ほどありました。
ほんの少しの量で、おりものシートで間に合うほどの出血でした。
11月30日からの計算だと、今9週になるのですが、
12月14日からの計算だと、今7週になります。
この場合、どちらが正しいのでしょうか?
来週病院に行こうと思っているのですが、待ちきれず
同じような方がいらっしゃればと思い質問しました😔
上の子2人の妊娠初期には毎日嘔吐で5キロ痩せるほどしんどかったのに、今回は吐くまでには至らず全然動けるので
本当に妊娠継続しているのかすら不安です。
何かわかる方がいらっしゃればコメントお願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
とりあえず前回の生理から数えておいていいと思います!
はじめてのママリ🔰
着床出血ではないですか🤔?
性行為から14日前後のタイミングで出血が起こることが多いみたいです!
なので11月30日からの計算でいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡1週間ぐらい不正出血あったので、生理なのかな?と思ってました😂
コメントありがとうございます🙇♀️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
長い方だと1週間くらい続くみたいです☺️
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😂
コメントありがとうございます🙇♀️