※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあた
子育て・グッズ

保育園着と普段着を分けて収納したいのですが、皆さんはどのようにされていますか。服が増えてきたため、保育園着を別に収納する予定です。

保育園着と普段着とで分けたいと思っています!
皆さんどのように収納していますか?
0歳の時はそんなに服もなかったのでこれで全部足りたのですが
服も増えてきてパンパンになっていて
4月から保育園に通うので保育園着を別で収納して元々使っていたタンスを普段着にしようと思ってます。

コメント

はじめてのママり🔰

無印良品の透明の衣装ケースを重ねまくってます!!

すー

サイズアウトした服、季節で入れ替えるので保管してる服は透明とかの衣装ケース、場合によっては圧縮袋に入れたりしてしまってしまいます。シーズン中、着る服だけ出しやすい収納に入れてます。

さあた


まとめてですみません!
皆さんの参考にして作ってみます!
ありがとうございました☺️