※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

消費者金融でお金借りた事ある方いますか?やめていた方が良いですか?貯…

消費者金融でお金借りた事ある方いますか?
やめていた方が良いですか?
貯金もあまりなく、家計が逼迫してきています。

コメント

𓆡

やめておいた方がいいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    理由を聞いてもいいですか?

    • 2時間前
yh marna

旦那が独身時代やっちゃってました
やめた方がいいです

他で借りないで下さい

その時だけ親に頼ることはできないですか?

親が無理なら絶対に返さなきゃいけない、クレジットカードでその月は乗り切るとか。これは返せる見通しがないと使えないですが。

とにかくやめて、
頼れるところがあるなら両親、義両親など身内を頼って下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    やはり良くないですよね。
    絶対にダメな理由を聞いても良いですか?

    • 2時間前
  • yh marna

    yh marna


    借りたら借りた以上に返さなきゃいけないのは確実ですし
    50万100万と借りて、返す目処が立ちません。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    参考になりました。

    • 2時間前
  • yh marna

    yh marna


    返していくのすごい大変です。
    結婚してから知って
    数百万しかなかったのに、
    わたしのものを売ったり
    辛い思いして生活した時期があります。

    返せなかったらブラックに突っ込まれて
    返済終わってからも5年10年と
    ローン通せませんよ。

    車や家はもちろん買えません。

    よくよく考えで下さいね。

    • 2時間前
こなん

一昨年色々あり、2社借入中(来月払ったら1社になる予定)です💦利子ばっかで本当しんっどいです。貯金が底をつき何も払える目処がない時にしないと後悔します🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    本当に底をつき、クレカや保育園料が払えるかもわかりません。

    ボーナスが大きく入る7月に全て返済したいなと思ってはいました。でもやめていた方がいいのでしょうか、、、

    • 2時間前
  • こなん

    こなん


    でも、一昨年のどうにもならない時助けてもらったのは本当なので利子を理解した上でどうにもならなければ、ボーナスで返せるあてがあるなら借ります!

    児童手当も親に借金もできないから困ってるわけですから🥲🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

絶対やめたほうがいいですよ。
借りた分まとめて一気に返済できるならいいですが毎月何万ずつってやりかただと利子ばかり返済してその後の返済が大変になりかねないです。

借金しても良いことないと思います
そのとき生活が潤っても結局余計な支払いが増えるだけですし
今の現状でやっていけないなら余計に家計を逼迫させるだけかと思います

それなら親に無利子で借りるか、児童手当とかもあると思うのでそこで生活したり貯金切り崩して、生活に潤いができてからまた貯金したほうがいいかと思います

はじめてのママリ🔰

子どもを施設に預けて、昼夜を問わず働く方がマシなレベルでやめた方がいいです