コメント
退会ユーザー
もちろん公表されてます🙌
「国 決算」って調べたら出てきます。
文言がややこしくて、パッと見で全部理解するのは中々難しいですが💦
もちろん各自治体も毎年公表してます。
理由はあるんでしょうけど、個人的には国会議員の活動費や給与含めた費用を削るのが1番の節税だと思ってます😂
寝てるだけ、自分の為に活動してるだけの議員になんであんなにお金かけないといけないのか…
優龍
国会議員も
私たちと同じような暮らしをして欲しいです。
5000円で何が買えて何が食べれるのか。
何人の食事ができるのか。
被災地で
寒い中、1日一食、
トイレも頻繁に使いたくないから、水もあまり飲まない生活、
体験してみてほしいです。
自分たちと
その周りが潤うために政治をやっています。
国民のためとか
1ミリたりとも考えてないです。
-
うらり
そもそもあんな数の政治いりませんよね?
日本に住んでる人ほとんどが不満になってるのに何も出来ないのをいいことに?好き勝手してる感じですよね👎🏻- 2月1日
-
優龍
爺さんたちみんなやめてほしいです。
頭のいい
悪いこと考えない人だけに任せたいです。- 2月1日
pom
拾い画載せますが、海外と比べると一目瞭然です。大した仕事せず、国民が必死で働いた血税を湯水の様にバンバン好きな事にお金を使って足りなければ自分達の給料あげてます。
地方自治体の市町村は頑張って何とか国からの予算で黒字にならないようにしてますが、国会議員の多数が自分達の事しか考えてません。例えば予算多く組んで用途不明で中抜きしていたり…
夏の選挙が最後の国民の意思が問われるようで重要な選挙になります。
自民党や立憲は増税したい党なので、今の若者や子供達の為に動いてくれる政党に投票しないと日本は本当にやばいと思います…。
選挙しか日本を変えられないです💦
うらり
そうなんですね!文言ややこしいから何に使ってんだ?という感じですが……
本当に国に必要な事なのか謎ですね
やはりそこがいちばんかかってるんですよね!
寝てるだけでめちゃくちゃ儲かるみたいですもんねぇ