※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センター、2ヶ月の子は何して遊べますかね? 身体測定がメインなのですが、せっかくなら遊んでこようと思います🤔

支援センター、2ヶ月の子は何して遊べますかね?
身体測定がメインなのですが、せっかくなら遊んでこようと思います🤔

コメント

ママリ

下の子2ヶ月で行ってました!
ただただ寝そべってメリー見てるだけでした!笑
上の子も一緒だったので、抱っこや抱っこ紐で下の子は寝て、上の子と遊ぶのメインでした!笑

ゆっち

メリーとか、色鮮やかなおもちゃとか、横になっていても顔の近くで動かしたり話しかけたりすると刺激になりますね😁
楽しんでください😁

yh marna

見たことないジムをねんねで見たり
うつ伏せや抱っこで周りを見たりするくらいだと思います
それだけで刺激になるし良いと思います🥹🫶🏻

が、今の時期まだ流行り目などあるので注意ではありますね(笑)

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます!
家でも放置気味なのでメリーとかして遊んで、もうちょっと暖かくなったら支援センター行こうと思います😊

りっちゃんまま💚🧸

息子は2ヶ月でベビーマッサージデビューしましたよ😂💖隣の女の子ガン見してました( ◉ω◉ )😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガン見可愛いですꉂ🤣𐤔
    ベビーマッサージのイベントあるなら参加したいです💕ありがとうございます☺️

    • 2月1日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    ありがとうございます🤣🤣
    しかもベビーマッサージデビューしたのが飛び入り参加で適当な毛玉だらけの西松屋の服で周りがめちゃくちゃ可愛い服着てて…息子よ、すまん🙏ってなりました😂💨ママリさんの行く支援センターでもやってるといいですね💕︎

    • 2月1日