※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

4ヶ月の子が鼻水と咳をしています。大きい病院では薬は出せず、様子を見てと言われました。自然に治るのを待つべきでしょうか。

4ヶ月の子が鼻水と咳症状があります。
一度大きい病院の小児科で診てもらったら
•4ヶ月のため薬は出せない
•ぐずったり、ミルクが飲めないなどあればまた来て

と言われました。
同じような方いますか?
自然に治るのを待つしかないのでしょうか😭
予防接種ズレてしまい焦っています💦
ちなみに機嫌はいいしミルクも飲みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

予防接種不可でしたか?
熱のない軽い風邪ならうちは打っていました。
同じ月齢の時、鼻水が続き痰切りのお薬を処方してもらいました。飲んでも飲まなくても変わらないというお医者さんもいますが、飲ませた時は鼻水がよくなったと思います。違う小児科受診したら出してくれると思います!

  • ママリ

    ママリ

    まだ相談はしてないのでしてみます💦💦
    ありがとうございます!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く良くなると良いですね💦
    お大事になさってくださいね

    • 2月1日
はるまき

予防接種が打てないということは結構ひどいのでしょうか?熱がなかったら打てると思うので💦
だとしたら他の小児科や耳鼻科にかかってみたほうがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    熱はないです!
    一度相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 2月1日