※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の子が熱はないけど鼻詰まり.たまーに咳.粘っこい鼻水が水曜日の朝…

3ヶ月の子が熱はないけど
鼻詰まり.たまーに咳.粘っこい鼻水が
水曜日の朝からあり
水曜日の夜ミルクを飲んでも飲みながら吹き出す?
鼻が詰まって飲みにくい感じがあったので
木曜日に小児科へ行き薬をもらいました!

ずっと熱はなく鼻も金曜日ぐらいから
そこまで詰まった感じもなく
ミルクも全部飲みきれています!(160ml)

元々夜は22時頃ミルクをあげれば
運が良ければ6時頃まで、
起きたとしても3時頃1回起きる子で
夜はよく寝てくれる子なのですが

体調悪いからかひたすらずっと寝ています。
ミルクあげて30分程機嫌良く笑う
その後少しグズリ抱っこで秒殺で寝る
って感じです。
大丈夫ですか😣😣😣?

しんどいから寝るのは大人でもそうですし
当たり前なのかなとも思うのですが
本当にひたすら寝ているので心配です。

とりあえず外に出すこともないですし
ずっと好きなだけ寝かせていますが
今まで通り起きている時間が増えてくれば
治ったって認識で大丈夫ですか?

月曜日がお食い初めなので
それまでに治ってくれたらいいな、、とは思っているのですが😣

コメント