

はじめてのママリ🔰
上の子幼稚園、下の子もうすぐ出産です。
私が贅沢だわぁって思うのは、上の子園バスに乗せるときにお湯張りスイッチオンして、帰ってきて1人で一番風呂に入ってる時です…🤣🤣
子どもとも午後に入るのですが、烏の行水になるので💦
お友達とのランチも月2-3くらい行くのですが、1人一番風呂がなんかやたら贅沢感あります🤣

はじめてのママリ🔰
自慢ではないくらい小さな幸せかもですが
家族で外食の時は子ども優先でメニューを決めた事はなく、自分が食べたいものを各自頼んでます🫶(よくsnsで母親は子どもの食べられるうどんを取り分けとか見かけるので、、した事ないです。)
専業ですが今月はシミ取りほくろ取りしました!
まだ自宅保育の娘と2人でランチやテイクアウトはお昼に週2はしちゃってます。
あとスタバもよく行きます!
友達との子連れランチも月2はしてます❣️

はじめてのママリ🔰
小学校送り出してから二度寝
平日週3友達とランチ
予定ない日はゴロゴロNetflix
子どもの夕方習い事中は仲良しママ友とお喋りしながらスタバやカフェで待機
もうすぐ2人目出産なのでこの生活も
あと少しだけですが🥺🤏

退会ユーザー
産休暇すぎて息子連れてランチ巡りしてます🥹
1ヶ月健診で外出OK出てからほぼ1ヶ月毎日1000円台ランチ食べてます…そろそろ調子乗りすぎかも知れません🤕笑

ママリ
夜な夜なネトフリ
子供たち(中学、小学)送り出してから就寝
週5お昼はランチorデリバリー
夕方まで昼寝
夜は週3外食(ご飯作るのめんどくさいため。)
月1〜2飲みに出かけてます🤣

はじめてのママリ🔰
自分だけではないですが平日ランチはだいたい旦那とUber Eatsor出前館です😋

ぷらっぐ
専業主婦ですが
土日のお昼は必ず外食。
作るの面倒くさいからと平日も週1で外食orデリバリー。
虫が嫌すぎて庭掃除は金払ってプロにお任せ。
です😅

退会ユーザー
下の子はまだ自宅保育なので、週5でランチは2人外食してます😁
先週は3日連続はま寿司でした
月3万小遣いランチ込みで頑張ってる旦那には言えないです😂
昼ごはんって無くてもいい文化だと思ってます🤮

5児mother
皆様ありがとうございます😭🫶
参考にさせて頂きます😋
コメント