
子宮内膜症や高度異形成で妊活が難しいか知りたいです。同じ状況の方の体験を聞きたいです。内膜症でも妊娠経験のある方いますか?
始めまして。21歳子持ちです!
昔から産婦人科通いで
〇子宮内膜症 〇子宮頸がん検診→高度異形成
〇卵巣の良性腫瘍
の3つでおもに通っています
1人目は17歳の時に出産しました。
以後も妊活をしておりますが、
内膜症の影響か、全くおめでたには
なりません。
同じよーな条件の方のお話を聞きたいと
思っています。
高度異形成の場合の妊活は控えたほうが
宜しいのでしょうか?
また、内膜症でも妊娠したよって方は
いらっしゃいますでしょうか?
お話をお聞かせください
- k
コメント

あきとれお
高度異形成と診断されてそれの処置として、「子宮頚管円錐切除術」はされましたか?😣
わたしは第1子妊娠中に高度異形成と診断を受け出産後その手術を経験して第2子を妊娠しました💦

あきとれお
高度異形成は黒に近いグレーです😣。黒が子宮頚ガンだとすると、早め早めの処置が必要になります💦1泊2日で入院して手術をしました!それ以降は大量の出血に悩まされました😣何事にも個人差がありますので、深く気になさらないでください😣🙏
-
k
大変な思いをされたのですね…
私は基本、無神経と先生に
怒られます!でもさすがに
子供も全然できないし、
子宮頸がんが関係してるのかなぁって
不安でした😭😭
じゅなさん、的確なご意見
ありがとうございました😭💓- 5月13日
-
あきとれお
子宮頚がんの初期段階で治療して治れば、その機会があれば妊娠できる体になるとは聞きました。ただ、子宮頚管を切ってしまってるので、かなりの妊娠中のリスクは高くなります💦実際第2子がそうなので💦
「子宮頚がん」だから妊娠するしないは関係はしてないと思います😣
しっかりと原因を見つけて、赤ちゃん授かれるといいですね( ; _ ; )♡- 5月13日
k
まだ、先週診断されたのです😢
その際に入院しましたか😭?