※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産後2週間で悪露が減少していたが、再び鮮血が増えたことと下腹部痛があるのは大丈夫でしょうか。

2人目を出産してから2週間ほど経ってますがそれまで減ったり鮮血が増えたりを繰り返していた悪露が徐々に少なくなって色も茶色になってきていたので安心していたら今日また夜用ナプキンでないと間に合わないくらいの鮮血に戻ってしまいました。
毎回鮮血が出る時は生理痛のような鈍い下腹部痛があります。
これは大丈夫なんですかね😭?
同じような状況になった方いますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目産んだ時に、出産日から10日後に子宮復古不全で1日入院した経緯があります🥲
悪露が少なくなるのが早いなぁ回復早いのかなぁなんて思ってましたが、退院して5日後くらい?の時に、立ち上がったら大量の血がバシャー!っと流れ出て家の中身だらけになりました😓💦1人だったのでとにかくやばいと思って救急車呼んで夫にも連絡して、産院にも電話しました。産院では、タクシーか自家用車で来れるならと言われましたが、夫を待ってるのも不安で、こんな血だらけで運んでくれるタクシーあるかなとも思ったり、先に救急車呼んでたので普通に救急車で行きました😅💧💧母乳外来に行く予定だったのでとりあえず着替えようと思って血だらけですがお産パッド取りに歩いたり色々やってました😅お腹に溜まった悪露が大量に吹き出したという感じです。子宮の戻りがあまり良くなくて、ポコッとお腹は出てましたが3人目だしと思って過ごしてました。あとは残った悪露を書き出してもらって収縮を促す点滴を1日やって退院しました!3日くらいは後陣痛の痛みで歩行が辛かったです😵‍💫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かなり大変な経験されましたね😭💦!
    そりゃ救急車よぶしかないですよね💦💦
    バシャー!というほど出てはいませんが昨日までおりものシートでもいけるのでは?レベルでしかでてなかったのに昼用ナプキンでは漏れてしまうくらいの出血で何とも判断しづらい状況です😭
    子宮復古不全初めて聞いたので調べてみます🥲!!
    産んだ後の後陣痛はマタニティハイで何とか乗り切れましたけど今さらまた後陣痛はかなり辛いですね🥲💦
    色々教えてくださり助かりました!ありがとうございます😭✨

    • 2月1日