子育て・グッズ 母がシングルベッドになり、子供が隣の床でベビー布団を使う変更は適切でしょうか。 寝床について 母→布団 子→ベビー布団 から 母→シングルベッド 子→となりの床でベビー布団 への変更ってありでしょうか。。 最終更新:2017年5月13日 お気に入り 1 ベビー布団 ベビー ベビ ベッド まさ(6歳, 8歳) コメント なっくん こんにちは💫 変じゃないと思います! 私はダブル布団に一緒に寝てます🤗 ベビー布団はリビングに置いて寝かせてます! 5月13日 まさ ありがとうございます(o゚▽゚)まだ添い寝はしてないんですが、添い寝は壁際に子供でベッドでもできるかなとおもってます。 母がベッドで子が布団で親子高さが違うのは特に問題ないですよね?(^_^;) 5月13日 なっくん 問題ないと思います🤗 けど、私は心配で夜中にハッと 起きた時に隣に子供がいる方が 安心できますっ😖💓 ベッドで添い寝もいいと思います💫 ベッド羨ましいです〜(*´ω`*) 5月13日 まさ 最近ベッドと布団でうまくいくようになりましたよ(*゚▽゚)ノ回答ありがとうございました✨(*_ _) 5月17日 おすすめのママリまとめ ベビー・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・用意に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー布団・床に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー布団・必要に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まさ
ありがとうございます(o゚▽゚)まだ添い寝はしてないんですが、添い寝は壁際に子供でベッドでもできるかなとおもってます。
母がベッドで子が布団で親子高さが違うのは特に問題ないですよね?(^_^;)
なっくん
問題ないと思います🤗
けど、私は心配で夜中にハッと
起きた時に隣に子供がいる方が
安心できますっ😖💓
ベッドで添い寝もいいと思います💫
ベッド羨ましいです〜(*´ω`*)
まさ
最近ベッドと布団でうまくいくようになりましたよ(*゚▽゚)ノ回答ありがとうございました✨(*_ _)