※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年長さんは何時に寝ているのでしょうか。体力があり、早くて9時半に寝ることが多いようです。幼稚園では元気に遊んでいるのに、昼寝はしていないとのことです。

年長さん何時に寝てますかー?

最近体力ができて、有り余ってるのか、

早くて9時半とかに寝ます、、
8時にベット行っても、眠く無いー!!と言い、
ゴロゴロしててやっと寝ます。

幼稚園では、
めちゃめゃ汗かいて遊んでるようなのですが、、
昼寝なし。身長125cm 体重25キロです。

コメント

はじめてのママリ

我が家も体力ついてきたのか9時過ぎまで起きてることが増えました🥶
8時半にベッドにいけばすぐ寝る子ではありますが、そもそも行かない起きてるーがあります😅

ままくらげ

目標21時過ぎですが、お布団に入れるのは15〜20分、寝付くのは21時半過ぎです☺️
寝たくない〜!って感じで、急に今日の出来事を話しだして饒舌になりますが、トントンするとスッと寝てしまいます😅
ママリさんのお子さんのような体力はまだ身についてないようです😣

はじめてのママリ

幼稚園で昼寝なしでずーっと
20時前後です👦🏻👦🏻
19時半に寝室へって感じで😴朝は早いです☀️6時とかには2人共起きてます💦

はじめてのマママリ

平日は毎日8時~8時半の間には寝ます!
ベッドに入ったらすぐ眠りにつきます😴

はじめてのママリ🔰

8時目標で寝かしつけてます。

習い事で遅くなる木曜だけは9時になります。

朝は6時半に起きるので木曜以外は8時半には寝てます。

寝室で絵本を読んでトイレを済ませたらすぐ寝ます☺️

haaaachan

個人差かなりあると思います…と言うのも、赤ちゃん時代から長女は放っておくと日付超えても全く寝ない、次女は今年長ですが、21時にはちゃんと自分で寝室に行ってちゃんと朝まで寝てます。
長女は赤ちゃん時代から全く変わらず、いくら寝るよう促しても学校のある日ですら全く眠れません。睡眠障害なのかな?と思うレベルです。同じように育てててもこれくらい違いがあります😂

mizu

年長、保育園で昼寝なしですが、最近は21時までには寝てます!
朝は7時頃の起床です。

はじめてのママリ🔰

年長の男の子ですが
元々寝るの遅い子で
23時過ぎてから寝ます😭
パワーが有り余っている感じです💦
幼稚園では外遊びで友達と鬼ごっこしたりもしますが
最近はほとんど発表会の練習みたいです。