
イライラのピークに達すると理性が飛んでしまいます😭子どもに聞こえる声…
イライラのピークに達すると理性が飛んでしまいます😭
子どもに聞こえる声で「しねしねしね!」と言ってしまいました、、
2歳9ヶ月の娘が昼寝しなかったせいで夕方から機嫌が悪く癇癪を繰り返され、私も体調が悪かったのですごくイライラして。
洗面所に籠ったら色んな感情が湧き上がってきてしまい😭
娘に死ねと言ったわけではないですが、感情がオーバーヒートしてしまいました…
いつもしつこい娘がそれから近寄ってこなくなり、
まずいと思って謝りぎゅーしました、、
娘は寝てくれましたが虚しさで涙が溢れます😭
せっかくママと楽しいお休みの日だったのに、ごめんね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

nakigank^^
癇癪が続いてヒートアップしてきたら、イヤフォンつけてガン無視で離れるのが良いです。💦
さすがにしんどくても2度と言わないようにしましょ。癖になります。😭

はじめてのママリ🔰
言葉の虐待ですね……(・・;)
-
はじめてのママリ🔰
感想ですか?何で書き込んだんですか?😂
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
娘さんがお気の毒です。
感想といえば感想ですね(笑)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
あ、感想もういらないので2度とコメントしなくて大丈夫です🙏
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
まぁSNSですしね(ꕤ-᎑-)フフッ
- 1時間前

はじめてのママリ
しねだけは本当にありえないのでやめてください。
うちもイヤイヤ期に入ってきて理性が飛ぶことも共感はできますが、いい大人がしねだけはありえないです。そんな言葉を使うことも治せないなら親にならないでほしいくらいありえないと思ってしまいます。
子供も簡単に人にしねしね言う子になった時後悔しませんか。または自分子が人にしねしね言われていたら相手を許せないと思いませんか。せめて言葉を変えましょう。
同じ親として恥ずかしいし、子供を思うと悲しいです。
-
はじめてのママリ🔰
同じ親として恥ずかしい?
あなた誰ですか?😂
初めて言いました、そして後悔してます。
そんな相手にこんなところで長々お説教してるあなたの方が恥ずかしいです🫣読んでませんけど笑- 1時間前
-
はじめてのママリ
読んでもないのにわざわざ返信ありがとうございます。
どうかコメント欄への八つ当たりでストレスを発散し、数少ない擁護派のコメントで心癒されてお子様への虐待がなくなりますように願っています。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
気持ち悪過ぎます。もはや相手のためじゃなく自分の優位性や正義感を満たす行動ですね。客観視できてますか?
多分ご自身が満たされてないのでしょうね。可哀想に。- 1時間前
-
はじめてのママリ
私のことまで哀れんでいただいたようで、どうもありがとうございます。御心労おかけしてすみません。
- 57分前
-
はじめてのママリ🔰
一応お話しすると私も毎日娘が喜ぶことを考えたり悩んだりしながら育児してる1人の母親です。
執拗に「虐待」という言葉を使って反応を引き出そうとする所とか、ネットに侵されすぎですよ。
反省してますが、正直とても傷つきました。
もうコメントしなくて大丈夫です。- 38分前

ママリ
もう言わなければ大丈夫ですよ!
きっとはじめてのママリさんかなりしんどいんですよね😭💦
発言しちゃうまえにお風呂場とかトイレの中とか、とりあえず1人になりましょ😭
厳しい言葉のコメントもありますが、一番後悔されてるのはご自身だと思うのでそれ以上は思いつめないで、甘いものでも食べてください😭
-
はじめてのママリ🔰
本当に子どもに対しては反省してずっと泣いてました、、
今までどうにか抑えてたのに今日初めて爆発してしまって😭
優しいコメントありがとうございます。- 1時間前
-
ママリ
漢方めっちゃ良いですよ!産後、婦人科で相談して、十全大補湯▶桂枝茯苓丸▶当帰芍薬散と試してみて、いまは当帰芍薬散で落ち着いてます😌
自分に対しても死ねとは思わず、自分のことも大切にしてほしいです😭
いま31のアイス買ったので近場なら一緒に食べたかったくらいです!笑
とにかく、毎日本当に本当にお疲れ様です🥲🌼- 11分前

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、私めっちゃ子供に言ってます、、
ヒステリックにブチギレるタイプです、、
ぷっつんきたら何をするかわからない頭おかしい母親です、、
母親にはなったらだめな人間です、、
悪い事をした、ぎゅーをした、涙があふれたという事で沢山反省されてるので大丈夫ではないでしょうか😖
いや、だって母だって人間ですもの、、
共に頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
その気持ちわかります、、
私も育児向いてないんだってすごく思いました😭
赤ちゃんの時から癇癪持ちで、今までどうにか理性で抑えてたけど、今日遂にぷっつんして気づいたら放ってました😭
日中2人で出かけて、嬉しそうにニコニコしてた娘の顔を思い出すと涙が止まらなくなります😭反省です、、
励まして下さり本当にありがとうございます- 15分前
はじめてのママリ🔰
そうですよね、本当に反省してます、、
普段はかなり頑張って抑えてるんですが、最近自分の体をアザできるまでつねったり髪の毛抜いたりおかしくなってきてて😭
今日ついに爆発してしまいました…
気をつけます…
nakigank^^
私は父親を早くに亡くしたので、死ねって言葉を本当に使いたくなくて。💦悪い言葉は癖になるので、次からはストレス70%溜まる前に、癇癪の相手をすることを良い意味で放棄してください。👍
寝なかったあんたが悪いだろうが!って私も思ってたのですが、そこはまだ言葉がはっきり出ない子供だよな。
じゃもうママはここまでは相手したけど、これ以上は無理だわ〜😆
もうわからんから任せるわ😆
ガンバ!good luck👍
って感じで、安全な場所であれば(うちはサークルとか行って欲しくないところは柵を設置してました)、イヤフォンつけてルンルンで離れてました。😂
長男がかなり過酷な育児で癇癪ってほんと神経やられますよね。💦
最初は真剣に向き合ってたんですが、ある時、あれ?真剣に向き合えば向き合うほどダメだこりゃ〜って思って、自分で落ち着く力つけるためにも、ある程度対応したし。よし!今から任せよう!って決めたら、子供に申告して離れました!
離れてる間、よし自分よく我慢した!
よく頑張った自分!、ってご褒美のお菓子とかカフェラテとか買って置いてあるのでw、それを寝室で食べたり、洗濯物干すふりして逃げて、そこでブレイクしたりして、とにかく早く落ち着ける方法は、嫌なものを視界に入れないのがいいと聞いて逃げてました。😂
あとは一時漢方を飲んでました!
効くかは人それぞれですが、効く人もいるので漢方試してみてもどうですかね??
はじめてのママリ🔰
そうですよね…死ねって言葉は1番言ってはいけませんよね🥲
何の言い訳にもなりませんが、娘に対して言ったわけではなく感情が爆発して自分に対して言葉が出たという感じです…
娘からしたらそんなの関係ないですけどね😭
お子さんも癇癪ひどかったんですね。
うちの子も物凄くて、最近環境の変化があったので余計荒れ狂ってます😭
おさまるまで放っとく、別部屋に逃げるなどやってはいるのですが、、
発狂して追ってくる、泣きすぎて蕁麻疹や嘔吐もあり、今日は次々癇癪起こされて気が狂いそうでした🥲
何度もフォローして抱きしめて、大丈夫だよって声かけてたのですが途中から完全に心が擦り切れてしまい😭反省です…
ご褒美のストックいいですね!
漢方気になってました!!
婦人科に行く用があるので相談してみようかと思います。
ありがとうございます😭