
隕石落下を想定した避難訓練について、必要性を感じつつも子どもに恐怖を与えるのではないかと心配しています。ご意見をいただけますか。
隕石が落ちて来た時を想定した避難訓練ってどう思いますか?
子ども通っている保育園であったらしく、時々思い出しては怖かったと言っています。もしもを想定した訓練として必要かもしれませんが、新たな恐怖を植え付けるような想定までしなくても良かったのに…と思ってしまいました。考えすぎでだとは思うのですがうちの子は人一倍怖がりな性格で少し心配になってしまい…良かったらご意見聞かせてください(゜゜;)(。。;)
- ていママ(6歳)
コメント

Sママ
避難訓練で隕石は初めて聞きました😳😳
火事や地震だけじゃないんですね🫢💦💦

はじめてのママリ🔰
火事や地震を実際に経験してて、
避難訓練でトラウマを呼び起こさない為にとかなのかなーって思いますが、
どこにどう落ちて
どこに避難したんですか?
なんだかものすごく気になります。
地震と火事でも
避難の仕方って違いますよね?
お子さんが怖がっているなら、
アウトプットさせて、
知らなかったそうなんだで
大事な事を学んだ経験として
記憶してもらいたいです。
-
ていママ
子どもからの情報だと避難の様子は地震の訓練と同じだったとか!
確かにそうですね、訓練の本質が大事出来るよう声かけしたいと思います!- 1月31日

まろん
隕石は初めて聞きました。
隕石が落ちてきたときってどんなふうに避難するのでしょうか😳💦
-
ていママ
私もです!💦
頭を抱えるポーズをしたりと地震と同じようにしたらしいです。訓練の放送の内容が「隕石」だったのかと思います!- 1月31日

はじめてのママリ🔰
それは斬新ですね🤣一体どんな感じで避難するんでしょう??
まぁ確率的に言えば、大地震だって火事だって、一生に一度あるかないかですから万が一という意味ではありなのかもしれません💦でももう少し確率の高い訓練をして欲しい気もしますね😅
子供が怖がるのはどんな想定でもあると思うので仕方ないんじゃないでしょうか??
-
ていママ
斬新ですよね😂!確かに「万が一」のため!例えば「熊が出た」とか考えればたくさんありますね(笑)どんな想定をしても怖がりな子は怖がりますもんね!
- 1月31日

姉妹のまま
保育士ですが、隕石はしたことないです!
娘の園でも聞いたことないです😊
地震、火事、津波、不審者くらいですね…
-
ていママ
いつもは地震や不審者なのですが今月はなぜかそうだったみたいです😂
- 1月31日

ぱり
ごめんなさい、隕石は笑っちゃいました😂
そんなことある!?って感じですね…最近のニュースで頻繁に日本国内に落ちたことがあって…とかならわかりますが😂
地震や家事、不審者はやってますが、隕石は斬新すぎました…
匿名で意見を出せるのなら、匿名で意見出すかもです…
-
ていママ
私も
ん??!隕石??なぜその理由にした?😲💦って思ってました🤣
あれから子どももだんだん怖いと言わなくなったので良かったのですが、また言うようであれば相談してみようかと思います!🙇- 2月4日
ていママ
そうですよね!私も初めて聞きましてびっくりしました!😲💦