※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもが背中に壁があると頭をぶつけ続けています。自然にやめることはあるのでしょうか。経験者の方の対応方法を教えてください。

生後9ヶ月です。
背中に壁があるとわざとに頭をゴンゴンぶつけています。
注意してもやめる気配がありません。
自然とやらないなりますか?😢
同じ経験ある方、どのように対応してたか教えてください🙇🏻

コメント

ゆずぽん

うちの子もよくやります!
笑いながらやってるので振動や音が楽しいのかな?と私の手を挟んで痛くないように阻止しますがそれでも続けるようなら壁から離してます。。
一歳児検診で聞こうと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あるあるなんですかね😢
    結構な勢いでぶつけてるので心配になります😢
    私も来月検診があるので聞いてみようと思います🙇🏻

    • 1月31日
ママリ

今でもたまーにゴンゴンしてますが以前よりしなくなりました!

注意してもダメだったらひたすら離して気を引いてました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自然と減っていくものだと信じたいです😢教えてくださりありがとうございます🙇🏻

    • 1月31日
まあ

うちもそのぐらいのころよくやってましたが
今やらなくなりましたよ( •ө•)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一歳ごろになると無くなるもんですかね😢様子見てみます😢
    教えてくださりありがとうございます!

    • 1月31日
りかぷ

うちの子もベッドボードにわざわざ近づいて行って、頭ゴンゴンしています😂

心配になりますが、痛がっていないし笑いながらやっているので、いつも様子見しています。
とは言えドキドキしますよね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よくある事なんですかね😭
    結構な勢いなのでびっくりします💦

    • 2月1日
はじめてのママり

私の子も最近それ始めました💦
前向き抱っこ(抱っこ紐)の時によくするので私の鎖骨辺りにぼんぼんぶつけてきて痛いです😂

しないよ!って言ってはいますが伝わってないと思います…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鎖骨負傷めっちゃ分かります😂子の頭案外強いですよね😂

    • 2月2日
はじめてのママリ

ウチもよくやってます🤣
なんか楽しそうにしてますが、頭痛そうなんですぐその場所から離すんですけどなんなんですかねあれ🤣🤣